雨降って、地固まるまで



「シュバーン隊長は、威厳ある素晴らしい人だった」
「任務に忠実で」
「凛とした立ち居振る舞い」
「厳しい反面、部下思いのやさしい一面を持っているから部下からの信頼はとても厚いんだ」

は?
誰?
誰のこと?

リタはさりげなく、自分の片腕を撫でさする。
「き……聞けば聞くほど、本人とはほど遠いわね」
なんだろう、この感覚。
いうなれば……そう、背中にミミズを入れられた、みたいな?いや、あくまでもたとえであって、そんなヘマやらかしたことは一度だってないのだけれど。
「ちょっとー。人がいないところで何勝手に話してるの」
レイヴンが割って入ってきた。おおかた、無視を決め込んでいたのが我慢できなくなったのだろう。
「おっさんはシュバーンじゃないって言ってるでしょー」
「でも、シュバーン隊長としての品格は常に持ち続けておられるんですね」
フレンはちっとも動じない。確かに、実際にその様子を見てきているのだから、むしろ今の「おっさん」の方が道化に見えるのだろう。
でもリタだって、けっこう短くない期間、見てきたのだ。「おっさん」を。
むしろ、「シュバーン」が道化なんじゃない?ていうか、あの「おっさん」が、「威厳ある」?「凛とした立ち居振る舞い」?なにそれ、全然似合わない。それこそ、クマが「気をつけ」してるのと変わんないわよ。

それに。

「どしたの、リタっち」
ふいに眼前に迫ってきた顔に、リタは悲鳴をあげてとびすさった。
「なっ、ななな何よいきなり!?」
「いきなりって……おっさん、声かけただけでしょーが」
不本意そうに口をとがらせる35才。けれど瞳は明らかに、おもしろがっている。これのどこが「やさしい」って?
「やーなんていうか、全身の毛逆立てた子ネコちゃんになってるよ?しっぽなんてパンパンに膨らんでるんじゃ……あいたっ!?」
「ふざけんな、このバカ!」
背後をのぞき込もうとした横っ面を、グーで殴った。殴っていた、が正しい。反射的だったから。
側で成り行きを見守っていたカロルがなだめるように言った。
「もー、2人ともやめなよ。レイヴンも、そうやってからかうからリタが怒るんだよ」
「おっさんのせい!?」
「だーもう、うるさいうるさいうるさいーっ!」
「うるさいのはリタっちでしょーよ!」
フレンがクスクスと笑った。
「リタは照れているんだよね。胡散臭いだけだと思っていたレイヴンさんがやさしくてかっこいい人だって知って」
「そそそそ、そんなわけないでしょーっ!?!」
慌てた。顔が熱くなった。やばい、と思った。
「…………ふーん」
「な、何よ!?違うって言ってるでしょ!?」
それは本当。絶対に違う。
なのに何故、鼓動はこんなにも激しく打つのだろう。
胸が、痛い。
胡散臭い無精髭が近づいてきた。逆光で陰る、よくよく見れば端整な顔立ちの中で、翠緑の瞳が二つ。
にやり、と片頬をつり上げて。
低い、「凛とした」トーンが、リタの鼓膜をふるわせた。

「……それは、失礼をした。以後、気をつけよう」

ミミズの襲来。

「──〜〜〜〜〜っっ?!????!!!!!」
「ぐほっ………って、ぇええぇえちょっとリタ……………っ!??!!!」

ファイヤーボール。

レイヴンが飛んだ。飛ばされた。小さな放物線を描いて。

「だから、リタからかっちゃダメって言ったのに……」
「シュバーン隊長!?」

リタはくるりと背を向けた。
ためらったのは、ほんの一瞬──術の手加減をしなかったから。
できなかったから。

でも、きっと平気。
フレンがとんでいった。あいつは治癒術が使える。エステルだっている。
それに、そんなご立派な人間だっていうなら、あの程度でくたばりはしない。

「…………っ」

ご立派な人間。
リタは強く踵を鳴らした。歩き出す。
そしてそれきり、後ろを振り返らなかった。






なんなの。
なんなの、あのおっさん。
宿の一室を占領して、とにかく落ち着こうと本を開いた。同室のはずのエステルやジュディスとは宿のロビーで会ったけれど、追ってはこなかった。それなりにつきあってきたせいか、こういう時に放っておいてくれるのはありがたい。
「………………」
ページをめくる。
一度読んで、もう内容はすべて頭に入っている。
なのに、文字は意味をなして頭の中に入ってはきてくれなかった。
「あーもうっ」
どん、と机を打ちつける。文字が入ってこないのは、あいつが頭の中にどっかり居座っているからだ。
よくよく思い返してみれば、何故あの程度で腹が立ったのか。自分でも呆れるほどだった。
レイヴンがシュバーンだというのは、リタ自身目の当たりにした事実だ。
やさしいのも、助けてくれたのも知っている。きっとフレンの語る「シュバーン」も確かに存在したのだろう。
でも。
「おっさん」が、あの「胡散臭い」が人の形をして歩き回っているような奴に、「凛として」とか「威厳ある」とか、そんな正反対の顔があるなんて、認めたくなかった。だって、リタはそんな顔、見たことないのだから──いや、一度だけ見た。あの神殿で。だからこそだ。あんなのは、二度とごめんだ。
じゃあ、そもそもおっさんは「レイヴン」なんだから、「シュバーン」は切り捨ててしまえばいい。
でも、それも嫌だった。
「レイヴン」も「シュバーン」も。
確かにあの「おっさん」なのだ。
どちらか一方だけで良しとするのは、
「……あのおっさんと同レベルなんて、あたしは絶対認めないわ」
リタは、額をことん、と開いた本に押し当てた。
そうだ。これは「負けたくない」気持ちからの感情なんだ。
あんなおっさんと同じレベルで安心してるなんて、冗談じゃない。
そうだ。きっと、そう。

「りたっち〜」
扉の向こうから呼ばれて、リタは顔を上げた。
続いて、ノックが3回。
返事をしないでいたら、また名を呼ばれた。
「あのさ〜……ちょっといいかな〜」
「…………何」
「入っていい?」
「……どうぞ」
すると、ノブが回り、遠慮がちに扉が開いた。
覗いた無精髭オヤジは、へらへらと笑って頭をかいていた。
「えーと…………」
「………………」
「怒ってる?」
「……………怒ってない」
「えと…………ごめん、ね?」
「怒ってないって、言ってるでしょ!」
「はいぃ、スミマセン〜っ」
「謝るな!ウザイ!」
なんかもう、なんでこんなに苛々するのか、自分でも分からない。完全な八つ当たりだ。八つ当たりをしている自分にさらに苛々する。
リタはくるりと背を向け、本に向かった。あたかも、本を読むので忙しい、というように。
「で?」
「へ?」
「何の用」
謝りに来ただけなら、もう済んだはずだ。
と、相手は「んー」と軽く唸ってから、世間話でもするかのような口ぶりで言った。
「ちょっとコレ、見てもらおうかなーと思ってさ」
「『これ』?」
「そう。コレ」
振り返る。
レイヴンの指先は自身の左胸を指していた。
リタは愕然とした。まさか、さっきので──
「あー、違う違う」
レイヴンは慌てたように両手を振った。
「さっきのじゃないから。大丈夫、おっさんこれでも頑丈だから」
「騎士だったから?」
「おっさんはシュバーンじゃないってば」
「あたし、シュバーンだったなんて一言も言ってない」
「あー……もう、リタっち〜、いぢめないでよ〜」
部屋の真ん中で突っ立ったままがっくり肩を落とすと、本当に風采上がらないただの「おっさん」だ。
「おっさん」なのに。
リタはフン、と鼻を鳴らした。
「何?調子悪いの?」
そう言うと、レイヴンは顔を上げ、いつものへらりとした笑みを見せた。
「あー……うん、まあ、調子悪いってほどでもないんだけどー……えーと、たぶんなんともないと思うんだけどでも見てもらおっかなー、なんて………」
「はっきりしなさいよ」
「ゴメンナサイ、なんともないです」
「じゃ、なんで来たの」
「定期的に見せろってリタっちが言ってたなーと、思い出して……?」
「いっつも見せないじゃないよ、あんた」
「そうなんだけどー」
歯切れの悪さに、リタは瞳を眇める。するとレイヴンはますます視線を忙しくさまよわせ、何事かを口の中でつぶやいた。何を言っているのかは聞き取れないが、おおかた「やりにくいったらない」みたいなことを言っているのだろう。
ただ、と、リタは思考を巡らせた。
レイヴンの心臓魔導器。
エアルではなく、人の生命力を糧として動く魔導器は、非常に稀少な存在だ。リタも見たのはこの心臓魔導器が初めてだった。
だからこそ、定期的に点検する必要があった。長く──彼の寿命よりも長く保たせるならば。
調子がいいか悪いか、素人が判断できるほどに悪くなったら、むしろかなりまずい状況と見ていいだろう。
ならば、本人に自覚があろうがなかろうが、素直に見せる気になっているのだから、見ておいて損はない。
リタは立ち上がると、部屋の隅からもう1脚椅子を引っ張ってきて、自分の前に置いた。
「座って」
「へ?」
きょとん、とレイヴンが目を丸くした。
ねえ、これのどこが「凛として」るって?
リタはうっとうしげに吐息をついて、さっきまで座っていた椅子に腰を下ろした。
「見てやるから、こっちきなさいって言ってるの」
「あ、はいはい〜」
跳ねるように、「おっさん」がすっとんできた。
正面の椅子に腰を下ろし、ふと自分の眉間に指を1本あててリタを覗き込んだ。
「リタっち〜、なんかココ、皺寄ってるよ?」
「うっさい」
誰のせいだ。
「ほら。早く見せて」
「いやん、リタっちのえっち」
眉間の皺は3倍に増えたに違いない。
バンッ、と勢いよく、開きっぱなしだった本を閉じると、レイヴンは後頭部高く結い上げた髪をぽんっと弾ませて、それからあたふたと上衣を脱ぎだした。

フォン──
真紅の艶やかな魔核から、術式のパネルが浮かび上がる。
この術式を見るのは2度目だ。けれどもう、リタの頭の中にはほぼ完璧に入っている。入っていないとすれば、イレギュラーに表れるかもしれない変数くらいだ。
慣れた手つきで、コンソールに指を踊らせる。
静まりかえった室内に、軽やかな音色が次々と跳ねた。
その単調な静けさに耐えられなくなったのだろう、レイヴンが口を開いた。
「すごいね、リタっちは」
「何が」
「いやー、こんな複雑な術式理解できるなんてさ」
「あたしを誰だと思ってるのよ」
「天才魔導少女様」
「ふざけてんの」
「ふざけてないって!」
ちら、とだけ睨みつけると、パネルの向こうに激しく顔を横に振るのが見えた。
相手にするな、と自分に言い聞かせて、リタはこっそり深呼吸をした。
「同じよ」
「何と?」
「おっさんだって、人を束ねるの得意じゃない。剣だって弓だって強いし」
「やー、リタっちに褒められるとおっさんドキドキしちゃうわ〜」
「心拍数に変化ないけど」
「あら、丸見えなんだっけ」
なおもふざけようとするので、手は止めずに足で蹴飛ばしてやった。
それほど強く蹴飛ばしたわけではないのに、相手はぎゃあぎゃあとわめいた。
「痛い!痛いよリタっち!」
「うっさい!ちょっと黙ってなさいよ!」
「だって、静かだと寂しいしー寂しいとおっさん死んじゃうんだよねー」
「ウザイ。キモイ。死ね」
「ひどっ」
大仰にうちひしがれてみせるが、上体はそのままだった。動くと術式のパネルが動いてしまうのを分かっているのだ。
リタは手を止めずに、まるで表情を変えるように移ろう術式を追う。
まったく。このコ(魔導器)はこんなにも素直で一途に頑張っているってのに。
「そんなに魔導器が好きかい」
「好きよ。当然でしょ」
「そういうとこは素直なのに」
「うっさい。言っとくけど、あたしはいつだって正直よ。あんたと違ってね。ほんと、このコはこんなにあんたのために一途に頑張ってるってのに」
「本当になあ、こんなおっさんより、もっといいご主人サマがいただろうに」
リタは手を止めた。
「……おっさん?」
「ん?」
術式の向こう。淡い光の中に見えるのは、いつもと同じ、つかみどころのない笑顔だ。
「……なんでもない」
つい、と目をそらし、手元の作業に移るふりをした。
自分の中で、何かが揺れ動いた。けれど、それが何だったのか、リタには分からなかった。
視界の端で、レイヴンが不思議そうに瞬きをした。けれど、それだけだった。
明滅し、リタの呼びかけに応じて術式を再現・再構築していく公式達。
室内を跳ねる耳馴染んだ音色に心が落ち着いていく。
もっとも、目の前の相手が、そのまま浸らせてはくれないのだけれど。それはもう、諦めるしかない、そう、割り切ってしまえばいいだけのこと。
「あのさあ」
「何」
「さっき『同じ』って、言ったじゃない?」
「言ったわね」
「おっさんのはさあ、まあ、仕事柄?できて当然なことだしさ。誰だってできることっしょ。青年だってジュディスちゃんだってカロル君だって、みんな、形は違うけどさ、できることだし」
「あたしはできないわ」
「それなりに練習すれば、ってこと」
「あたしの“これ”だって、ちょっと勉強すりゃ誰だってできるわよ」
「その『勉強すりゃ』ってのが、普通の人にはむつかしいんでないの」
「じゃ、適材適所ってヤツじゃない?それこそ仕事柄ってヤツよ。アスピオじゃこの程度はできて当然よ」
「この程度」
「……まあ、頑張ればあいつらにもできるんじゃないの」
「できるの?」
「た……たぶんね」
レイヴンが笑いたそうにしているのが癪だった。それがリタの強がりだと、感づいているのだ。
確かに、この心臓魔導器の術式は複雑だ。それは生体の起こす繊細な変化にも対応できるだけのものを、よくぞここまで整然と組み込めたものだと感嘆させられるほどだ。アスピオでもこれをすべて理解できる者は少ないだろうと、一員だったリタには分かる。いや、時間をかければあるいは……たぶん?いや、それはそれでなんだか癪に障った。自分以上にコレを理解できる人間がいるなんて。あってたまるか。
「いやいや、じゅーぶんすごいよ。おっさん、何度かこの術式見てるし説明もされたけど、結局、未だによく分からんしね」
誰に、とは言わなかった。けれど、誰になのか、聞かなくても分かった。
どうしようもないヤツだったけど、それとは別の次元で認めざるを得ないヤツだった。
歪んでさえしまわなければ、もっと世界にとって有益な、素晴らしい存在となりえただろうに。
それとも、天才ゆえに、常人とは異なる思考をたどり、狂気へと至ってしまったのだろうか。
「だいじょーぶだって」
レイヴンが言った。
「リタっちは、大丈夫。大将みたいにはならないよ」
「は……はあ?」
うろたえた。
何で?なんで考えていることが分かった……いや、そんなはずは……。
「あれ、違った?」
覗き込むように傾げた首に、さらにうろたえた。
「ななな、何の事よ、あたしは別にね……っ」
「そ?まーいいけど」
にやにやと笑っているのが気にくわない。リタはぷい、とそっぽを向いた。
いつもいつも。
こうして手玉にとられるのが悔しかった。おっさんごときに、このあたしが?冗談じゃない。
憮然としたまま、リタはまた手を動かし始めた。今のところ、問題は見つかっていなかった。あと、数カ所だ。
早く終わらせて、とっととこの男を追い出そう。
そうしてリタが、ある一点へと指を伸ばした時だった。
「ああ、でもさ」
変わらない──先ほどまでと同じ、世間話でもするような口調だった。
「いっこだけ、覚えてるわ。そう、そこ」
ぼう、と浮かび上がる術式の壁の向こうから伸ばされた節くれ立った指先が、リタの細いそれに、触れんばかりに合わさった。

鼓動が、跳ねた。

「知ってる?ここね」

ぎくしゃくと、視線を向ける。
変わらない、穏やかな湖面を思わせる、翠緑の瞳──

「魔導器の稼働を制御してるとこ。たった一文字削るだけで、止まるんだと」

ざわ

一気に這い上る──その感情を、何と言うのか。

ああ、そうだ。

「あっけないもんよねえ、制御装置も子供のおもちゃみたいに簡単なもんだったけど……リタっち?」

これは。

「リ……え、ちょっ、え、ぇえっ!?」

腕の一振りで展開する術式を消し去り。
返す手で、机の本を引っさらう。
降りかぶって──。

「〜〜〜〜〜……ァっっ!!!!!」

ぶん殴った。容赦なく。





レイヴンは椅子ごとふっとんだ。
初め、何が起きたのか分からなかった。ただ、床にたたきつけられて、転がって、額がじくじくと痛み出してようやく、殴られたのだと理解した。
けれど、呆然とする間はなかった。起き上がるより先に、第二弾、第三弾が襲ってきた。
とっさに両手で顔を防御した。けれど至近距離から降ってくる固まりを避けるのは至難の業だ。当然、攻撃は次々と命中した。
リタは何度も、何度も何度も本を振るった。それも、堅い角の部分をだ。
「ちょ、リタっち……待っ……悪かった、おっさんが悪かったってば……!」
必死に謝罪を絞り出す。と、リタは激しく息を喘がせて、さらに激しく振り下ろしてきた。
魔術中心のリタだが、これだけでも十分、魔物を倒せるに違いない──と、感心している余裕はなかった。少なくともレイヴンは魔物ではない。
というよりむしろこの状況は、魔物に襲われているのと変わらないのではないか。違うのは、相手がリタで、倒すわけにはいかないということだ。
とにかく止めようと、レイヴンは振り下ろされる本をつかもうとした。
けれど、本は目測よりわずかに横へと外れ、落下した。
こめかみに、衝撃が走った。
「っ………!!」
さすがに呻いて、体を丸めた。とっさに押さえた掌の下で、こめかみが鼓動と呼応するようにじくじくと疼く。生温いものがぬるりと伝った。
ふと気づいて視線を上げると、リタが手を止め、見下ろしていた。
「…………じゃないわよ」
両手の指が白くなるほど、本を握りしめていた。荒い呼吸に、小柄な体が小刻みに震えていた。
何度も口を開いては、閉じる。唇が、わななく。
リタはやがて大きく息を吸って、それから絞り出すようにささやいた。
「……悪かった?何にも分かってないくせに、口先だけですまそうとすんな……っ」
「リタ…………」
「あたしは……あたしは、あんたを死なせるためにやってるんじゃない……!」

悲鳴だった。

醜く顔を歪めて、吐き捨てるように叫んで、リタは立ち上がった。
扉が開いた。
「おい、何やって………」
ユーリが顔を覗かせて、目を丸くした。後ろにはエステルやカロル、みんなの顔がある。
そういえばロビーは、この部屋の真下だった。
リタは無言で彼らの間をすり抜け、出て行ってしまった。
エステルがあたふたとレイヴンと出て行ったリタを見比べ、ユーリに頷かれて姿を消した。リタを追ったのだろう。それが正解だ。
床に転がったまま、レイヴンは両手の甲で顔を覆った。
笑ってしまった。
また失敗したのだと、それだけは分かったからだ。





「……で?なに失敗したのか、分かってんだろうな」
空から冷たい一言が降ってくる。
いや、呆れられているのだ。
レイヴンは座り込んだまま、疲れたように失笑した。見上げる気も起きなかった。どうせ見上げたところで、首が痛くなるだけだ。
「んー……たぶん」
「『たぶん』なんだ……」
カロルがレイヴンの傷口にガーゼをテープで留めながら、呆れたように言った。
「だいたいおっさん、リタの機嫌直しに来たんだろ?余計怒らせてんじゃねーか」
「レイヴン、自信ありそうだったのにね。『まかせなさい』とか言ってたのに」
「おおかた魔導器、それも稀少な心臓魔導器でも見せれば機嫌が直ると思ったのよね」
壁際で、ジュディスが指摘する。
その通りだったので、レイヴンは苦笑するしかなかった。頬がひきつってピリピリと痛み、小さく呻いた。
「安直だな」
「安直だね」
「安直だわ」
「安直なのじゃ」
仲間達は容赦ない。
傍らに片膝をついていたフレンは同調しなかったものの、途方に暮れたような顔をしていた。
「レイヴンさん……その、やっぱり僕が治癒術で治しますよ」
「あーいいのいいの。心配してくれてありがとうね」
「でも……その、せめて痛みをとるだけでも──」
「まー痛いっちゃ痛いんだけど。なんつーか、それって反則っしょ?」
「自分で蒔いたタネだって自覚はあるわけだ」
「ユーリ」
軽口をたたくような口ぶりを、フレンが咎める。けれどその通りだったから、レイヴンはなだめるように掌をひらひらと振った。
「いいのよー。まあ直してもらうにしても、先にリタっちに許してもらわんことにはね」
「順番はあってるけどな。何が悪かったのか分からないんじゃ、リタは納得しないぜ」
「そうじゃの。おっさんの『分かった』は、夜の深海よりも真っ暗じゃ。分かったつもりで、何も分かっとらんな」
ベッドの一つに座り込んだ少女が、訳知り顔で頷いた。
「おっさんは、クマノミとイソギンチャクの固〜い絆を学ばねばいかん」
「……パティちゃん。言ってることがよく分からんのだけども」
「そうじゃろう。だからおっさんはリタ姐を怒らせるんじゃ」
レイヴンは皆の顔を見回した。
どの顔も一様に、原因を分かっているようだった。そして、レイヴンの思う答えでは足りない、ということも。
「あのさあ」
大きな独り言。けれど聞いてくれる者がいるというのは、やはりうれしい。それは、彼らと行動を共にするようになって知ったこと。
「おっさん、リタっちを信用してないわけじゃないんだよね。天才魔導少女の腕はかってるわよ。ちゃんと」
「『信用』はしていたでしょうね。でも、『信頼』してはいなかったのではないかしら」
ジュディスがすい、と近づいてきた。様子を見て、フレンが離れる。
その様子を目で追いながら、レイヴンは自分の胸元を親指で軽く突いた。
「信頼してなきゃ、コレ、いじらせんでしょ」
「いじられるのは、怖い?」
「そりゃ、ねえ」
入れ替わるように、ジュディスが膝をついた。
艶のある、綺麗な笑顔だった。
「でも、おじ様は、こうしたのよね」
レイヴンの腰から短刀を抜き、手を取って握らせ、そして。
「ちょ……ジュディスちゃん……っ!?」
握らされた短刀は、ジュディスの白い首筋に当てられていた。
首の上で、ジュディスがニコリと微笑む。いつもと変わらない、綺麗な綺麗な微笑。
背筋を、冷や汗が伝った。
カロルがぎょっとしたように後ずさった。
「ちょっとジュディス!?何やってんのさ、危ないよ!?」
「大丈夫。おじ様は私を切るなんて事しないわ。ね、おじ様?」
「そ、そりゃ……」
でも。
「やめて欲しい?」
問われて、こくこくと頷いた。
「でもこれ、冗談なのだけれど」
冗談だとしても、質が悪い。
「フフ、私の首が飛ぶところでも想像してしまった?」
「ジュディ、そのへんでやめといてやれ。おっさん、どん引きだ」
「そう?じゃあ、おしまい」
切っ先から、白い首がゆっくりと離れていく。拳を下ろされ、柄を握る指を一本ずつ、あやすように開かれて、思った以上に自分が緊張していたのだと気づいた。
ジュディスが短刀を拾い、レイヴンの腰の鞘に戻した。
いつものように艶やかに微笑まれて、そこでやっと、レイヴンは大きく息を吐き出した。
なるほど、そういうことか。
「あのー……できればもうちっと穏便な方法でお願いしたかったかな」
「怖がらせてしまってごめんなさいね」
ジュディスは微笑んだ。微笑んで、つけ加えた。
でも、あの子はもっと怖かったんじゃないかしら。
レイヴンは、天井を見上げて深く吐息をついた。






宿の外に出て、ただもう足の赴くままに突き進んだら、海に出た。
「リタ……っ」
振り返らなくても分かったけれど、それでも振り返る。
「待って……待ってください、リタ……っ」
ハルルの花色の髪が乱れるのもかまわずに、息を切らせて駆けてくる。
リタは叫び返した。
「来なくていいから!」
「でも……っ」
まだ駆けてくる。そうだろう、このお姫様は見た目にそぐわない相当な“頑固者”なのだから。
リタはくるりと背を向け、だかだかと歩き出した。走りはしなかった。
「リタ!」
気配がすぐ背後まで近づいている。リタは歩みを止めない。
海を横手に見ながらなだらかな坂を上る。
と、いきなり背中から体当たりを受け、押された勢いのまま低い石垣に押しつけられた。
「ちょっ………っ!?」
「リタってば、速いです」
荒い息づかいが耳元で鳴り響く。
背中のぬくもりに、強ばっていたものが解けていく。
潮風が掠めるように通り過ぎた。
微かに香る、花の匂い。
そこでようやく抱きしめられている事に気づき、リタは慌てて拘束を解こうと身じろいだ。
「ちょっ……エステル、放しなさい!」
「リタ、逃げないでくれます?」
「逃げない、逃げないから……っ」
恥ずかしい、こんな往来で、誰かに見られでもしたら。
エステルが腕を広げたとたん、リタは飛び出すように離れ、石垣の縁にしがみついた。
辺りを見回して、人影を探る。幸い、人通りはほとんどなく、通り過ぎていった人達もこちらに関心を向ける様子はなかった。
リタは特大の溜息と共に脱力した。
「リタ、大丈夫です?」
「何に対しての『大丈夫』かは知らないけど。とりあえずあんたがくれたダメージは大きかったわ」
「ええっ、ひょっとして私がぶつかったからです?そんなに強かったです?怪我は?」
「強さがどうこうじゃなくて怪我もないわよ!ったくあんたってコは……」
「リタ?」
心配そうに小首を傾げる姿を見て、なんだかもうどうでもよくなってしまった。
ある意味、最強だ。一瞬で、ぐちゃぐちゃに絡まっていた思考を無効化してしまったのだから。解決はちっともしていないが。
「大丈夫よ。あんたが心配するようなことは何一つないわ」
「本当に?」
「本当よ」
「でも………」
納得しないか。まったく、この頑固者が。
リタは溜息混じりに肩をすくめた。
「あたし、謝らないわよ」
「仲直りはした方がいいです」
「別に、嫌っちゃいないわ。ただ、愛想が尽きただけ」
「レイヴンも、きっと反省してますよ」
「あいつが何言ったか、あんた知ってるの?」
「いいえ。でも、リタが悲しむようなことを言ったんだろうな、ってことは分かりました」
「悲しむ?あたしが?」
それは違う、と思った。
リタはあの時、「怒った」のだ。腹が立って、悔しくて、こんなにも魔導器が頑張っているのにそれを無視して、なにより、自分の命なんてどうでもいいみたいに言うから、だから──
「あたしは………」
「違う」と、その答えは声にならなかった。
エステルは、困ったように微笑んだ。
「リタ、とてもつらそうな顔をしていましたよ?」
「あたしが?」
「ええ。だから、悲しかったんだろうな、って。違いました?」
小首を傾げた姿に、リタは口を開き、けれど何も言わずに唇をかんだ。
そうかもしれない。あの感情は「悲しかった」のだろう。
でも、認めたくなかった。なにより、あんな男のために悲しむなんて、自分の完璧な頭脳にかけて、プライドが許さなかった。
「あ……あたしは別にっ、か、悲しくなんか、なかったわ、よ……」
「そうなんです?」
「そうよ、あたしが、あんなおっさんのために悲しむわけないじゃない。星喰み10倍に増えたとしたってありえないわ」
「そのたとえは、ちょっと嫌です……」
「あ、そっか……ごめん」
エステルに言われて、リタの口から考えるより先に謝罪がすべり出た。確かに、世界を左右する大問題に皆で立ち向かっている最中に、茶化していい内容ではなかった。
これではあのおっさんと同じだ。そう思ってふと、彼のそれも、他愛のない失言だったのかもしれないと思った。
そう、いつもそうだ。考えているようで、肝心のところは気が利かない。旧人類の融通の利かないポンコツ頭。
そんなのにムキになってしまった自分が、なんだか馬鹿らしく思えてきた。
「レイヴンも、リタみたいに素直に謝れたらいいんですけど」
エステルの声を片耳で聞きながら、リタは石垣の向こうに広がる海原を見つめた。
水平線が伸びる。空はうっすらとその青を失いつつあった。もうすぐ黄金色の夕焼けに変わるのだろう。
「そうねー、あいつが先に謝るんだったら、折れてやらなくもないわ」
「でも、手を上げてしまったことについてはリタも謝るべきですよ」
「う……あ、謝ってやってもいいけど、でもっ、あいつのが先だからね!」
「レイヴンが先に謝れば、仲直りできます?」
「そ、そうね……考えなくもないわ」
「だ、そうですよ。レイヴン」
「へ………!?」
弾かれたように顔を上げる。
エステルの視線の先を追う。
数歩先に、件の男が立っていた。
いつものだらしない紫の羽織と、丸まった背中と、情けない笑みを携えて。



呆然と見つめていたら、レイヴンは困ったように頭をかいた。
「まー……うん、だから、悪いことしたなーと思ってさ……」
なおもあっけにとられていると、ふいに両手を掬われた。エステルだ。
滑らかで温かい両の手に力強く包まれて、「仲直りですよ、リタ。頑張ってくださいね」なんて言われて。
引き留めるまもなく、彼女は駆け去っていてしまった。
潮風が、リタの頬にかかる髪をはね上げていった。
遠く、船の汽笛がこだまする。
レイヴンはひょこひょこと──けれど見る者が見れば一分の隙もない足取りで、リタに近づいてきた。
リタの手が届くには十分の間合いだった。
トクン、と、鼓動が跳ねた。
「………また殴られるわよ」
「謝ろうってのに、安全地帯からってのもないもんでしょう」
レイヴンは笑った。そう、こんなふうに誠実な顔もできるのだ。この人は。
「悪かったね。嫌な思いさせちまって」
「い……いいわよ、あたしも、殴っちゃったし……」
「じゃ、仲直りってことで」
「軽っ」
まあまあ、と、レイヴンが笑った。潮風にあおられて、ぼさぼさのしっぽ髪がはしゃぐように揺れた。
「傷……あとでエステルに治してもらいなさいよ」
「へいへい」
「別に、あたしは心配してないけどっ。いつまでもそのまんまじゃ、当てつけがましいって言ってんの!」
「了解了解〜」
にぱ、と、人好きのする笑みが、リタに向けられる。
リタは、ぷい、と顔を背けた。いろいろと墓穴を掘って弱みを握られてはたまらないと思った。
レイヴンはリタと肩を並べて石垣にもたれ、海へと視線を向けた。
風が海の音を運んでくる。
波の音、ウミネコの鳴き声、船の汽笛、人々の喧噪──。
ぽつり、と、小さなつぶやきがリタの意識を呼んだ。
「昔さ……リタっちとおんなしこと言った人がいたんだわ」
「同じって、何が」
「死なせるために助けたんじゃない、ってさ。でもそん時おっさんもう死んでたから、なんも考えらんなかったんだわ」
海原のきらめきへと向けられたレイヴンの瞳は、けれどそれよりもっと遠く、遙かに遠い何かを見つめているようだった。
「おっさんさー……ずっと死んでたからさ、なんてゆーか、自分がここにいて、動いて、しゃべってるってのが、まだね、よく分からんのよ。実感が湧かないっつーかね」
「意味分かんない。あんた生きてるんだから、当たり前じゃない」
「『生きてる』、か……そう、なんだろうねぇ。でも10年も忘れてたからさ、今思い出してるとこ」
「変なの」
「そうね。でも、リタっちが言ってくれたのは、うれしかったわよ。こんなおっさんでも、ここにいていいのかなーってさ」
「あ、当たり前でしょ。あたしだけじゃないわ。みんなそう」
「うん……。まあ……もうちょっと待っててよ」
「…………好きにすれば」
そう言うと、レイヴンは小さく声を立てて笑った。
リタは、もうじき夕陽と呼ばれるだろう太陽に顔を向けた。
顔が熱いのは太陽のせいだ、ということにするために。

「ところで、おっさん」
「ん?」
「心臓魔導器の制御装置があるって言ったわよね」
「へ?あ、そうだっけかな……?」
顎をなでながら視線をさまよわせるのは、ろくでもないことを考えている時だ。
リタはずい、と下から覗き込むように見上げた。
「何、しらばっくれようっての?」
「違う違うっ、ほんとに記憶がないだけ!」
「あーそう。でも言ったわよ。で?あるの?ないの?あんた持ってるの?」
「あー……あるにはあるけど、どこやったかな……」
「てことは、おっさんが持ってるのね」
「持ってるけどどこにしまったかは……ホントだって!」
リタがさらに身を乗り出すと、レイヴンはたじろいで後ずさった。
翠緑の瞳を覗き込む。平然と嘘を言える男だけれど、今は嘘を言っていないと信じよう。
リタは腰に手をあて、ぴしりと指先を突きつけた。
「じゃあ、見つかったらそれ、よこしなさい」
「どして!?」
「あんたの命はあたし達のものなんだから、当然でしょ」
「や、おっさんの命は“凛々の明星”のもの──」
「細かいことをぐずぐず言うな」
「ちょ、なにその超上目線!リタっち超強気!?」
「返事」
「う……はい」
「よろしい」
リタは不敵に笑ってみせた。
そうして、くるりと背を向ける。
「ほら。帰るわよ」
歩き出す。
少し遅れて、ぽてぽてと間の抜けた足音が追いかけてきた。
「ああ、それから」
振り返らずに、リタは言った。
「威厳があって、凛とした立ち居振る舞いだったって、やっぱり信じらんないんだけど」
「だからそれは、おっさんじゃないって──」
「そうねぇ、まずはその無精髭剃って着るものシャキッとして背筋伸ばして、と、それから……」
「だーかーらー。ねーリタっち聞いてるー?」
リタは立ち止まる。
足音が、たたらをふんで止まる。
「……リタっち?」
「……あんたがあんたをちゃんと認めてあげられたなら」

駆け抜けたのは、黄金色の潮風──

「ま、似合わないこともないんじゃない?」

風が乱していった髪をなでつけるように払って、リタはまた歩き出した。
「ちょ……え……!?」
少しは動揺しただろうか。そう、負けっ放しは性に合わない。
天才魔導師リタ・モルディオ様が、おっさんなんかに、負けてたまるか。

足音が駆けてきた。
「えと……な、なになに天才魔導少女、かっこいいおっさんがお好み〜?」
「うざい。ニセモノ消えろ」
「ひどっ!リタっちひどっ!」
ぎゃあぎゃあわめくのを引き連れて、リタは宿への道をたどる。
ふと、傍らへと顔を巡らせた。
きらきらと、黄金色に輝く、一面の海原。
「リタっち」
反対側に並んだ、リタより背の高い彼の紫色の羽織が翻る。
振り仰げば、黄金の光を閉じ込めた翠緑の瞳が二つ。
「何?」

リタは笑った。


2010.5.5



…おかしい。
なんでこんなに長くなるんだろう。

というわけで、リタレイ風味(一部エスリタv)なお話です。
レイリタじゃないの。リタレイ。
女のコがかっこいいのが好き〜(#^_^#)
リタは誰かを好きになっても、
誰かに依存はしなさそうな気がします。
プライド高いツンデレ少女、
自分を見てほしいし見られるとドキドキするけど、
でも対等でいたい、そんな感じ。

まだオコサマ扱いにぶっちりキレるお年頃だけど、
そのうちジュディス並みのないすばでになって、
おっさん手玉にとっちゃうくらいになったら
…願望ですけどね^-^;