寄り道
〜実行〜


「はい、終わり!」
パン、と手を打つと同時に、展開していた術式が消え失せる。
それと同時に、レイヴンは深く息を吐き出した。そう気を張っていたつもりはなかったが、やはり無意識の内に緊張していたらしい。
「どう?」
「うーん‥‥そうねえ‥‥体がちょっと軽くなったかも?」
本当はよく分からなかったが、彼女が納得したのなら間違いはないはずだから、そう合わせておいた。
「ありがとね、リタっち」
「別に。こんなの、たいしたことないし」
そっけなくそっぽを向いた横顔を、微笑ましく見上げる。
「じゃ、あたし行くから」
踵を返したリタを、エステルが追いかけた。
「リタ!私も一緒に行きます」
軽やかな足取りで隣に並ぶ。
「リタ、さっきユーリとお買い物した時に、美味しいって評判のケーキを買ってきたんです。一緒に食べましょう」
「別に、いいけど」
にこりともしなくても、これでけっこう喜んでいるのだということを、エステルはもちろん、仲間たちはもう知っている。
「いいねえ、女の子二人。かぁわいぃじゃないの。華やかで、目の保養よね〜」
「レイヴンも一緒に食べます?」
「いや、遠慮しときます」
甘味は総じて天敵だ。
「残念だったな、おっさん」
背中越しに、ユーリがからかう。
「酒がいいならつきあってやるぜ?」
「男は結構。飲むならきれいな美女がいい」
「腹に入っちまえば同じだろ」
「情緒がないわねー、若人は」
戸口でエステルが振り返り、上品な仕草で頭を下げた。
「それではユーリ、レイヴン、また明日」
「ああ。明日な」
ユーリも軽く片手を上げる。
閉じようとする扉の向こうで、リタが驚いた様子で何事かを言っていた。
聞き取る間もなく、パタン、と音を立てて扉が閉まった。

聞かずともたぶんそれは、自分が抱いた疑問と同じだったろう。

「ちょっとー。『明日』って、何?泊まってくの?」
「事情により」
ギシ、とベッドの木枠を軋ませて、ユーリが立ち上がった。
近づいてくる足音に、レイヴンは視線だけを向けた。
「ノードポリカはどうするのよ」
「1日くらい、平気だろ」
「うわー、何、その楽観的思考」
正面に立ったユーリを見上げる。
自然と眉が寄ってしまった。
「‥‥首が痛いわねぇ」
「そうやって見上げてりゃな」
「青年がでっかいせいでしょーよ」
「そりゃ悪かったな。なら、こうしたらどうだ?」
ユーリの手が両肩に載せられて。
え、と思う間もなく、トン、と押され、気がつけば仰向けに転がされていた。
「それなら首も痛くないだろ」
「痛くはないんだけどねぇ」
その「でっかい」のが覆い被さっている状況というのは、いただけない。
「おいおい、青年。おっさん相手に何しようっての」
「なんだ、添い寝してほしいのか?」
「うわ、それ、ぞっとしないんですけど」
「奇遇だな。オレもだ」
羽毛の上掛けを引っぺがすように宙に広げて、横たわる体の上に、ふわり、とかける。
「‥‥すいません、ホントーに意味分かんないんですけどー」
「見ての通りだ。おっさんは明日まで寝るんだよ」
「寝ろったってねえ‥‥」
本当に、わけが分からない。
どう言い返そうか迷って、けれど出てきたのはどうでもいいことだったりするのだから、いかに困惑しているか自分でも分かろうというものだ。
「‥‥夕飯は?」
「食う気あるなら、起こしてやる。それまで寝てろ」
「こんな時間から寝られるわけないでしょーよ」
「じゃあ、賭けるか?」
それはもう自信たっぷりな、いつもの笑みで。
「そうだな‥‥5分。それ以上起きてられたら、おっさんの言うこと何でも聞いてやるよ。それより前に落ちたら‥‥オレにクレープでも作ってもらおうかな」
「へー‥‥なんでも聞いてくれるんだ」
「して欲しいことあるのか」
「そうだなあ‥‥“殺して”、とか?」
「それは却下」
「『なんでも』じゃないじゃないよ〜」
「オレがあいつらに殺されるだろ」
「あーそれは、困るねぇ」
さっきリタが座っていた椅子を引き寄せてきて、ユーリが座る。
覗き込まれて、どういうわけか、ひどく。

そう。

安心――したのだ。

「トマトがな。明日にならないと入荷しないんだと」
「なにそれ」
「しょうがねぇだろ。だから明日まで、自由行動」
「なんでおっさんだけ寝なきゃなんないのさー。おっさんだって遊びに行きたーい」
「あーはいはい、元気になったらな。ほら、目ぇつぶれ」
「おっさん、元気だよー」
「元気なら、とっくにそこから飛び起きてるだろ」

確かに、その通りだ。
嫌なら布団をはね上げ、ユーリを押しのけて、ベッドから降りればいい。

けれど本当は、横になった時から、血の気が重力に引かれたかのように失せ、もう力は入らなくなってしまっていた。

話していても、どこか遠いところに意識があって。
やわらかな布団の心地よさにも、抗うことができなかった。

「眠くなってきたか」
剣ダコのある大きな掌が、真綿を包むように、瞼の上に載せられる。
「大丈夫――側にいてやるよ」

ユーリの皮肉っぽい、けれどどこか優しい声音が、あやすように、耳の奥でたゆたう。
ゆらり
ゆらり、と。
意識が遠のく。

おやすみ。

それが、最後に届いた言葉だった。






「おっさん‥‥?」
囁きに、返事はなかった。
覗き込めば、規則正しい呼吸とあどけない寝顔が、そこにある。
ユーリは鼻で吐息をついた。

彼は隠し通せていたと思っているのだろう。
陰で、座り込んでいたり、額を抑えていたり、心臓を押さえてうずくまっていたりしていることに、仲間の誰も気づいていないと思っているに違いない。
けれど、たとえば夜中、抜け出してはそうしているのを、ユーリは気づいていた。眠りながらうずくまり、うなされ、脂汗をかいていることもあった。
それでいて朝になると、なに食わぬ顔で笑っているのだ。もちろん戦いでだって、どんなに傷を負っても長引いても、決して膝をつくことはなかった。どんなに青い顔をしていても、だ。

これは駄目だと思った。
だから、こちらから動いた。
でないと本当につぶれるまで、自分からは言わなそうだったから。

その『命』は『凛々の明星』のものだ、と――そう言ったのは、確かに自分だ。
『命』を捨てようとしていた。だから、捨ててはいけない『理由』をつけた。
そうしたら彼は、『凛々の明星』のために『命』を費やすようになっていた。
そうじゃないんだ、と――さて、どうしたら気づいてくれるのだろう。

自分のために、生きてほしいのだ。
「自分のために」生きる彼が、それでも自分達と共にあってくれるなら。
それはどんなにか、嬉しいことだろう――

ユーリは右手を布団の中に潜り込ませると、そっとレイヴンの左胸の上に載せた。
心臓魔動器。
血流を支配しているだろうそれは、けれどユーリの掌に固い無機質な感触しか伝えなかった。
生命力を源として動いている、それ。
魔動器が不調となれば、体は変調し、生命力は落ち――魔動器は、停止する。
魔動器の不調は、そのまま、魔動器に還る。
結局は、この魔動器がすべてを握っているのだ。
こんな、掌に収まってしまう程度の、小さな機械が。

けれど、この魔動器があるからこそ、『彼』は今、『ここ』にいる。

心臓が正常に作動するなら、血もめぐる。貧血になることも脳が酸欠を起こすこともなく、眠りを妨げられることはないだろう。
ふと気づいて、頭の上で括った髪を解いてやった。
シーツの上に、癖のついた髪が無造作に散らばる。
額にかかった髪を掬い上げてやる。どう見ても14も年上には見えない。せいぜい2つ3つ上、といったところか。

こつん、と、額と額を合わせて、囁いた。

「‥‥ほらな、賭けはオレの勝ちだろう?」




2009.1.11



ユリレイ、かな?(*^^*)