春嵐


ビョウウッ、と鋭い咆哮が大気を震わせる。
猛々しく窓の外を駆け抜けていったその正体を、ヒカルは知っていた。
だから、
「‥‥すげーなぁ」
もともと大きめの瞳をさらに見開いて出てきた言葉は、けれどどこかのんびりとしたもので。
「すごいですねぇ」
応じた声も、外の状況にはややそぐわない、玲瓏とした趣だった。
視線の先では、ヒカルの腕ほどもある樹の枝が、これ以上ないくらい盛大に踊り狂っていた。もちろん、樹の意志によるものではない。踊らされているのだ。
そう仕向けているのは。

ビョウウ‥‥ッ

窓が悲鳴をあげる。
天井が軋む。

「大丈夫かぁ、この家」
組んだ脚に手をかけ腕を突っ張って、ゆらりゆらりと体を揺らしながら天井を仰ぎ見た。
その割にまるで他人事のような口振りなのは、未だかつて『大風』で飛んだ家など、ヒカルの知る限りでは見た事がないからだ。むしろ「家が軋む」という状況を物珍しいと思う感覚の方が強かったかもしれない。
風が、唸る。
そのたびに、ヒカルは──ヒカルと、『彼』は──小さく歓声を上げた。
「なんかさあ、体当たりしてきてるみたいだよな」
「嵐は龍が起こすものと言いますが、むしろ」
「そのものだろ」
「そうですね」
ビョウウッ、と、ひときわ高い咆哮が、部屋の空気までをも震わせた。
「ひゃあぁ、すっげぇなあ」
窓の外を、『龍』の太い胴が凄まじい速度で通り過ぎていく。
長い長い胴の最後の、尻尾の先を追うように、雨粒がバチバチとガラスを撃った。
「ところで、ヒカル」
ふいに名を呼ばれて、ヒカルはきょとんと瞳を瞬いた。
振り返ると、すっかり見慣れた綺麗な顔が、「おあずけ」を食った犬のような瞳をしてこちらを見ている。
「そろそろ次の手を打ってください」
優美な仕草が指し示すのは、二人の間にある、小さな『碁盤』。
嵐も龍も、碁の前では些末事なのだ。さすが『囲碁幽霊』。
「‥‥おまえを今、外に放り出したら、あの風でピョーって、飛んでっちゃいそうだよな」
「‥‥なに真顔で物騒な事言ってるんですか」
真っ白い狩衣がよく似合う美人の『幽霊』が、呆れたというように柳眉をハの字に下げる。
「だって、ユーレイって軽そうじゃん?」
「馬鹿な事言ってないで。ほら、次」
ビョウウッ、と風がうなる。
ヒカルは盤面を見つめたまま、膝元に置いた碁笥の片方に指先を浸した。
ザリリ、と石が鳴る。

パチン──

ふいに、雨粒がバチバチと窓ガラスを打ちつけた。
「ぉわあっ、びっくりした‥‥っ」
ビクリ、とヒカルは顔を上げた。
窓ガラスにぶつかった雨粒はつぶれ、形を失い、平たく広がり流れていく。
その向こうでは枝々が、さらに熱狂的に全身を揺すりくねらせていた。
「すげぇ‥‥よく折れないのなー」
「ヒカルは、怖くないんですか」
「何が?」
「あの、大風」
それは少し意外だった。風の害など、ちっとも気にしていないようだったのに。
視線を戻すと、呆れたような微笑がヒカルを見つめていた。
「まったく‥‥剛胆なのか、恐れ知らずの子供ゆえか」
「佐為だって怖くなさそうじゃん」
子供、と言われた事にカチンときて、軽く唇を尖らせる。
微笑が悪戯っぽくきらめいた。
「だって私、『幽霊』ですから」
家がつぶれても瓦が飛んできても、すり抜けてしまいますしね。
「あ、きったねぇ」
クスクスと笑って、佐為は碁盤の一点を扇の先で指し示した。
ヒカルは視線を盤上に残したまま、指先を碁笥につっこんだ。
手元は見ない。今さら見なくてもできるくらい、慣れっこになってしまっているということだ。
パチン、と小さな音が跳ねる。
戸や窓がうるさく鳴り騒いでも、その『音』だけは拾ってしまう──くらいには。

ゴウ、と風が通りすぎた。
室内の大気が震えた。その震動は、それこそ『龍』の腹の中にでもいるようだ。
ふと、佐為がつぶやいた。
「春の嵐‥‥この風が春をもたらすと分かっていても‥‥ね」
「春とこの台風って、関係あるの?」
「昔からそう言われてますよ。実際、平安の代でも江戸の代でもそうでした」
「ふうん」
去年はどうだっただろうと、ヒカルは記憶をたぐってみた。けれど、思い出せなかった。「思い出せない」のか「覚えていない」のか、それすら怪しく、結局、佐為の説に対する賛否はヒカルにはつけられなかった。
佐為は優美に微笑んだ口元に、扇の先を当てた。
「春をもたらすと分かっていても‥‥それでも、怖かったですよ」
「この風?」
「戸という戸を閉ざして、早く嵐が通り過ぎる事だけを祈って、皆で小さくなって震えていたものです。それでも小さな家は簡単に飛んだし、飛ばされた瓦や柱に当たって死ぬ人だっていました。川は氾濫し、火種はあおられて町中を燃やし尽くす。『風の龍は、水の龍、火の龍を呼ぶ』と、それは畏れられたものです」
「ふうん、昔って大変だったんだな」
「ええと‥‥そうですね」
言い淀んだ僅かの間の意味をはかりかねて、ヒカルは微かに小首を傾げた。
佐為は扇の陰の口元に、淡い微苦笑を浮かべた。

「昔って大変」。
ヒカルにとっては、その一言で片づいてしまう出来事なのだ。
佐為の見てきた出来事も、今現在の状況でさえ、ヒカルにとってはきっと、ヒカルの存在する世界とは別の世界の出来事となるのだろう。
曖昧な現実──『風』が『龍』となって家々を襲うように。

『幽霊』の『佐為』が、ヒカルの目の前に「存在」するように。

「でも今は怖くなさそうじゃん?あ、ユーレイだからか」
「それもありますけど──」
その時、ビョウウッ、と『龍』が一声啼いて駆け抜けた。
思わず窓の外へと顔を向ける。
その行方を見送って、はた、と気づいて振り返った。

目があった。

──それはたぶん二人して、同じタイミング。

だから、笑ってしまったのだ。

「‥‥なんだよ」
ぷう、と、あどけなさを残した頬が膨れる。
それがどれほど愛おしいか、この子供には分からないのだろう。きっとこのような感情を抱いた事など、まだないのだろうから。それこそきっと、「別の世界」の代物だ。

けれど、それでいい。

自分達が見るべきは、『過去』ではなく『未来』だ。
『嵐』の恐ろしさを恐れ震えるのではなく、必ずやってくる『春』を期待している方がいい。
そう、だから。

「怖くないですよ」
「ユーレイだからだろ」
「そう、ヒカルに取り憑いたユーレイだから、ヒカルの心に同調してるんです、きっと」
「オレ?」
「虎次郎の時は風が吹くたびにビクビクしたものですけれど。ヒカルはちっとも動じないようなので、私も心穏やかでいられます。ああ、むしろおもしろがってますよね。おかげで今の私、なんだかわくわくしてるんですよ。こんな気持ちで大風を見るようになろうとは、あの頃には想像もしませんでした。ああなんて新鮮な発見。ヒカルの恐れ知らずに感服です」
「わ、悪かったなあ、ガキで!」
「おや、私、そこまで言ってませんよ」
「言っただろ、さっき!怖いもの知らずの子供だとかなんとか!」
「断定はしてませんよ。なのでしょうか、って」
「ヘリクツだ!」
「心当たりがあるから、そう思うのでは?まあいいじゃないですか、自分を正しく知るのって大切なことですよ」
「佐為〜っ!」
ヒカルの怒声は、風の音にかき消されて、たぶん階下の母親には聞こえていないだろう。
佐為はしれっと扇の先で盤上を示した。
「ほらヒカル。まだ終わってませんよ」
「‥‥飽きた。オレもう負けでいいや。はい、投了〜」
「なっ‥‥ヒカルっ、途中で勝負を投げ出すとは何事ですか!?男子たるもの、一度始めた勝負は最後まで──」
「あーもう、うーるーさーいーっ!おまえっ、本っ当に外放り出すぞ!そんで風で飛ばされてこい!」
「残念でした。私は幽霊ですから、風だって通り抜けちゃいますよ。だいたい私はヒカルから離れられないんですから、どこかへ飛ばされるなんて絶対ムリです」
「言われなくたって分かってるよ!」
ヒカルは髪をがしがしと掻きむしって、その場にどかりと座り直す。
喉の奥で唸りながら、やがて乱暴に碁笥の中に指を突っ込み、石を盤上に叩きつけた。
「ホント、おまえ、いつまでいるんだよ」
苛々と盤上を睨みつけながら、そんな言葉を口の中で噛み砕いている。
佐為は何事もなかったかのように平然と、扇で一点を示した。
「そうですねぇ‥‥『神の一手』が見つかるまで、でしょうか」
「それって一生ってことじゃん」
「見つからなければ、そうなりますね」
「じゃ、早く見つけろよ」
「つまりそのための協力は惜しまない、と」
「‥‥‥‥‥‥」
「嫌ですか?」
「‥‥次喋ったら、本気で投了してやる」
石が鳴る。
澄んだ音色に、佐為は微笑む。
ヒカルは優しいですね、と言おうとして、でもやめた。
そんな分かりきったことのために一局をふいにするなんて、もったいない。



けれども、「つい」「うっかり」。
「喋らない」かわりに、「つい」盤上にのめり込んでしまって。
いや、ヒカルがずいぶんとおもしろい一手を打つものだから、「つい」。
「っざけんな!コイツ容赦なく打ちやがって!もうやだ!もう打たないからな!」
『ちゃぶ台返し』ならぬ『碁盤返し』に、白と黒の碁石が宙を舞う。
ああ、やってしまった。
ハハハ、とむなしく乾いた笑いを顔面に貼りつかせて、佐為が「さてどうやって機嫌を取ろう?」と思案しだした頃。
「‥‥ヒカル。外、おさまったようですよ」
「‥‥喋っていいなんて言ってない」
「もう投了したじゃないですか」
「おまえのせいだろ!」
「私がわざと負けたって、ヒカル怒るでしょう?」
「当然だろ」
「じゃ、どうしろって言うんですか」
「‥‥いつか絶対、負かしてやる」
ぷい、とそっぽを向いたまま、ヒカルがつぶやく。

──「いつか」。

やがて、はい、とだけ、佐為は答えた。
それはそれは、綺麗な笑顔で。

「あーくそ、おまえのせいで片づけが大変じゃないか」
「ひっくり返したのはヒカルでしょう!?」
「その原因は佐為だろ。ほら、手伝え」
「そんなめちゃくちゃな」

落ち着きを取り戻した枝先が、一瞬キラリと光った。
見れば、水滴を帽子のようにかぶった、小さな木の芽。

春は、やってきているのだ。





2009.3.15