桜時間



珍しい人が来たものだ、と思った。
銀縁眼鏡に、白スーツ。
遠目にも誰だか分かる、けれどそのせいだけではないだろうとは、なんとなく感じていた。
歩き方。仕草。
それはもう、物心つく前から見てきた人のものだったから。

その人はずいぶんと近くまで来て、ようやく気づいたようだった。
「なんだ、アキラ君じゃないか」
「こんにちは。緒方さん」
アキラはにこり、と会釈した。
ふわり、と小さな桜の花弁が、緒方の肩を撫でて通り過ぎていった。
ほんの少し歩みを止めた緒方は、何事もなかったかのようにまた歩き出し、アキラの傍へとやってきた。
「何をしているんだ、こんなところで」
「緒方さんこそ。珍しいですね」
満開の桜。
その隙間からこぼれ落ちる昼下がりの日ざしが、アキラの足元に、緒方の白い肩に、ゆらゆらと斑模様を描いている。
棋院からほど近い公園には、平日にもかかわらず、数日前から一斉に咲きだした桜を楽しもうという近所の人々が集まっていた。
桜の傍の石垣に腰かけるように寄りかかっていたアキラの隣に、緒方は同じように寄りかかった。
「そうでもないぞ。ここへはたまに来るんだ」
そう言って掲げてみせた指の間には、一本の煙草が紫煙をくゆらせていた。
「煙。平気だろう?」
「好きではありませんけれど。でも、どうぞ」
「悪いな」
そう言って緒方はゆっくりと煙草を吸い、長く煙を吐きだした。
淡い煙は、独特の匂いを伴って薄紅の空に漂い、間もなく消えていった。
「ああ‥‥ここはいい場所だな」
「そうですか」
アキラが淡々と答えると、緒方が呆れたような顔をした。
「じゃあ、何故ここにいる」
「人が少なかったので」
「確かに、敷物を広げるには向かないだろうな」
石垣と石垣に挟まれて通路ほどしかない周囲を見渡して、緒方は軽く肩をすくめる。
「ほら、上を見てみろ。一面の桜じゃないか」
促されて、アキラは頭上を仰ぎ見た。
咲き誇る花々は雲のように空を覆い、風にゆらゆらと揺れていた。
それを確認して、アキラは隣へと視線を戻した。
「そうですね」
「‥‥あいかわらず、碁以外には淡泊だな」
「そんなことないですよ。ちゃんと綺麗だと思ってますよ」
「そりゃあよかった」
まったく気持ちのこもらない口調で、緒方は言った。
なんだか釈然としないものを感じて、アキラは「本当に綺麗だと思ってるのに」と口の中でつぶやいた。
「何か言ったか」
「いいえ」
隣で含み笑いを堪えている兄弟子が、本当に不本意だったのだ。

公園のあちこちから、人々の楽しげな話し声や笑い声が、さざなみのように届く。
ときおり吹く風が、花をつけた枝々を揺らし、ざわ、と力強い音をたてた。
また一服、煙草をくゆらせて、緒方が言った。
「アキラ君は何をしているんだ」
「待ち合わせを‥‥進藤と一緒に昼食をとることになったので」
「珍しいな。手合い中は食べないんじゃなかったのか」
「食べませんよ。でも進藤が花見がしたい、桜の下で弁当を食べたい、とうるさいものですから」
「ああ、なるほど」
緒方はおかしそうに眼鏡の奥の瞳を細めた。
「だが奴も今日は手合いだったろう?一緒に来なかったのか」
「どこかへ昼食を買いに行ってます。ボクは先に行って場所をとっておけと言われて」
そう言って軽い溜息と共に肩をすくめると、緒方は「なるほど」とつぶやいて、また煙草を口に挟んだ。
ふわり、と煙が上がる。
ふと思いたって、アキラは言ってみた。
「それ、ボクにもくれませんか」
「ハタチになったらな。未成年」
アキラはクスクスと笑った。
懐かしかったのだ。

幼かった頃。
父と母と、同じくらい世話を焼いてくれた。
遊んでくれた。
教えてくれた。
叱ってくれた。
なぐさめてくれた。
冷たいようでいて、とても世話焼きなやさしい人だということを、アキラは知っている。

「‥‥何を笑う」
不思議そうに、緒方が尋ねる。
アキラはおどけたように、その顔を下から覗き込んだ。
「相変わらずだなあ、と思って」
「だから、何が」
「緒方さんってやさしいですよね」
「‥‥別に、普通だろう」
憮然とした表情は、照れ隠しだ。それも、アキラは知っている。
「煙草なんて、未成年だって吸ってる人はいますよ」
「どうせ吸う気はないんだろうが」
「分かりますか」
「そりゃあな」
また、笑ってしまった。
その通りだったからだ。

「なにしろ、君がこんな小さい頃から見てきたんだからな。なんとなく分かるさ」
そう言って、緒方は煙草を挟んだ掌で、下の方を示した。
「それがいつの間に、こんなにでかくなったんだか」
アキラは隣へと顔をめぐらせる。
すぐ目の前に、まっすぐに正面を向いた涼しい顔があった。
「ボクもう、18ですよ」
「そうだったか?」
緒方はのんびりと頭上を仰ぎみた。
「こんな桜の中、ランドセルを背負った君を迎えに行ったものだがなあ」
「緒方さん、年寄りくさい」
「そして、言いたいことははっきりと言う子供だった」
嫌そうに横目で睨まれて、アキラは「ごめんなさい」と小さく笑った。
「君が小さかった頃、何度かここで遊んでやったな」
「‥‥‥そうでしたっけ」
「覚えていないんだな」
「‥‥すみません」
ごまかすようにへらりと微笑んだアキラに、緒方はふん、と鼻を鳴らす。
「塔矢先生に連れられてきた君の面倒をみるのは、結局俺だった。何度呼び出されて君を迎えに来たことか」
「そうなんですか」
「ちょっと用を足すつもりで来られたんだろう。だが先生ほどの人だからな、来れば必ず誰かしらにつかまって対局に誘われるさ。そうなれば、小さい君はさすがに一局の間待ってはいられないだろう。で、帰されるってわけだ」
「父がお世話をかけました」
「それが分かっていながら、何故君を連れてきたんだろうな」
アキラは「さあ」と、ただ苦笑する。

父の思惑は別として。
それでもまっすぐに連れ帰らず、公園に立ち寄って遊んでくれたのだろう。
桜咲く春の日に。
青葉茂る夏の日に。
落ち葉舞う秋の日に。
青空のまぶしい冬の日に。
小さな子供につきあって、そうして影が長く伸びる頃、手をつないで駅へと続く坂道を下り、電車に乗って帰ったのだろう。
その記憶は、アキラにはない。
けれど漠然と、振り返るといつも向けられていた眼鏡のガラスの光と、自分の手をすっぽりと包むあたたかな感触は、記憶の片隅に小さな点のように焼きついている。
碁の世界に入って。
追いつき、争うようになっても。
それでもやはり、その存在はアキラという人間の中に刷り込まれているらしい。

ざあっ、と音を立てて。
風が通りすぎる。
細かな花弁が舞った。
「桜も、もう終わりだな」
どう、と吹く風の隙間に、耳馴染む低く通る声が聞こえる。






遠くに、見間違えるはずもない独特の髪が現れた。
「来たようだぞ」
「遅い」
緒方が声をたてて笑った。

そのまま黙って見ていると、彼は何故か脇の石段を登っていってしまった。
きょろきょろとあたりを見回しているところを見ると、アキラを捜しているのだろう。
「よく気づかないな」
「まったくですね」
「声をかけないのか」
「おもしろいので、放っておきましょう」
緒方がクツクツと笑う。
と、背後の高い石垣の上から、弾けたような声が落ちてきた。
「塔矢!そんなとこにいたのかよ。あれ、緒方センセイだ」
なんでこんなところにいるの、と身を乗り出したヒカルに、緒方はアキラの時と同じように片手の煙草を掲げてみせた。
それを子供のような目で見ているヒカルに、なぜか無性に苛立って、アキラは思わず強い口調で言った。
「進藤。危ないからとりあえず降りてこい。時間もなくなるぞ」
「ああ、そうか」
と答える間もなく、ひょい、と金の前髪が消えた。
「相変わらず、すばしっこいな」
「落ち着きがないんですよ」
「それもずいぶんと、年寄りくさいぞ、アキラ君」
「っ‥‥緒方さんに言われたくはないですよ!」
声を尖らせると、緒方はカラカラと笑って、懐から小さなケースを取り出した。
慣れた手つきで蓋を開け、短くなった吸い殻を押し込んでまたしまう。
「さて、そろそろ俺は退散しよう。じゃあな、アキラ君」
「本当に煙草を吸いに来ただけなんですか」
「そうだが」
桜を見ながら一服なんて爽快じゃないか、そう言って、緒方はやおら手を伸ばし、アキラの髪をクシャリとかきまぜた。
「本当に、でかくなったなあ」
「緒方さん!」
されるがままになりながら、アキラは照れくささの分だけ抗議する。
緒方は笑いながら片手を挙げて、そのまま立ち去っていった。
少し先で、駆けてきたヒカルが緒方と出会っていた。
「あれ、緒方センセイ、もういっちゃうの」
「ああ、またな」
そしてやっぱり、くしゃりとやられていた。
ヒカルが呆然と、立ち去る緒方を見送っている。
「進藤!」
呼ぶと、振り返った。


ごう、と、花弁が、舞う。


「塔矢!」


ヒカルが駆けてきた。




2005.4.10