あおげばとうとし




その日、ヒカルはたまたま日直で、たまたま担任に用を言いつかって、教室を出たのだった。

若者の集う中学校、休み時間はそのみなぎるパワーにあふれかえっていた校内も、授業中ともなると、うってかわって静けさをたたえていた。
それぞれの教室の前を通り過ぎるごとに、中で話す教師の声が漏れ聞こえてくる。
まるで、いろいろな〈シーン〉が、一つ一つ箱詰めされて、並んでいるような。
そんな不思議な空間が、ヒカルを見送る。
いつもと違う雰囲気に、ヒカルの足は自然と速くなった。
どこかよそよそしい空気から逃れるように、長い廊下を先へと進む。
そんなヒカルの斜め後ろから、やわらかな声が呼びかけた。
「ヒカル。どうしたのですか。なんだか妙にそわそわしていますね」
耳馴染んだ、〈彼〉の声。
けれど、聞こえる足音は、一人分。
それでも、ヒカルは気にしない──もう、慣れっこになってしまったから。
「ん〜、静かな学校ってさ、なんかヘンな感じだよな」
傍らを振り仰げば、長身の平安貴族──ただし、〈幽霊〉の──が、優美に小首を傾げている。
「変、ですか?」
「ヘンっていうか‥‥なんだろう、オレもよく分かんないんだけど」
キュ、キュ、と、ヒカルが歩くのにあわせて、靴底が廊下に擦れて音を立てた。

渡り廊下へ出ると、やわらかな風がヒカルに戯れ、通り過ぎていった。
「良い天気ですねぇ」
トタンの屋根の向こうに、薄青の空が広がる。
「いいなー‥‥せっかく天気いいんだからさー、グラウンドをだーっ、と走ってきたいよなー」
校庭には、体育の授業はないのか、人っ子一人いなかった。
だからよけいに、走りたくなる。
障害物のない大地を思い切り駆けたら、どんなに気持ちがいいだろう。
ヒカルは足を止め、溜息混じりに校庭を見つめる。
「ヒカル。ご用の途中ですよ」
「わーってるよ」
のろのろと歩き出そうとしたそこへ、
「──あれ‥‥?」
ヒカルは、校庭の向こうに見える体育館へと視線を向けた。
風にのせて、微かな歌声が届く。


あおげばとうとし わがしのおん

おしえのにわにも はやいくとせ‥‥‥


「ヒカル?」
「卒業式練習、やってるんだ‥‥」

3月。
あと片手ほどの日数で、3年生が卒業していく。

「もうすぐ、卒業式かぁ‥‥」
「筒井さんや加賀ともお別れですね」
「うん‥‥なんか、でも、あんまり実感ないんだよな」
ぼんやりとそう答えて、ヒカルは体育館のほうを見つめる。

と、ふいに、校舎の陰から、誰かのささやくような歌声が聞こえてきた。


あおげばとうとし わがしのおん‥‥


誰だろう、と記憶をさぐって、一人の顔が思い浮かんだ。
けれど、ヒカルのいる場所からは確認することができない。
少し迷ってから、えい、とヒカルは上履きのまま外へと踏み出した。
日なたの光のまぶしさに、思わず瞳をすがめる。
「ヒカル、どこへ行くんですか?ご用の途中でしょう?」
「ん?ちょっと」
「ちょっとって、ヒカル」
「大丈夫だって。ちょっとちょっと」
小走りに校舎の脇を回ると、果たしてそこには、予想通りの人が、壁に背を預けて立っていた。


おしえのにわにも はやいくとせ


「加賀だ‥‥‥‥‥?」
吐息のような歌声は、少し掠れていて、それでもその低いたゆたうような響きは、耳に心地いい。
加賀って、歌上手かったんだ。
「よい声をしていますね」
佐為が耳元でささやいた。


おもえばいととし このとしつき


ヒカルはしばらく、その様子を見つめていた。
声をかければいいものを、すっかり忘れてしまっていた。

彼が、ヒカルが今まで見たことのないような表情をしていたから。

空に向ける瞳はやさしく、どこか哀しい。
それでいて、なんて清々しいのだろう。


いまこそわかれめ‥‥‥‥


ふつり、と、歌がとぎれた。

ふいに、ヒカルの背後から風が吹いた。
風はヒカルの脇を通り過ぎ、加賀の明るい色の髪を混ぜ返した。
その刺激に振り返った加賀は、ヒカルを見て驚いたように眉を跳ね上げた。

「進藤‥‥?」

あ、見つかった。
けれど今更隠れるわけにもいかず、ヒカルは誤魔化すようにへら、と笑ってみせた。
「えーと‥‥‥何してんの、加賀?」
加賀は照れ隠しか、不機嫌そうに顔を渋らせた。
「おまえ、こんなところで何やってんだ?授業中だろう?」
「担任が、職員室にプリント忘れたから、取りに行くんだよ。オレ、日直だから」
「じゃあ、早く行けよ。こんなところで油売ってんじゃねぇ」
あしらうように言われて、ヒカルはムッと口をとがらせる。
「なんだよ。加賀だってサボりじゃん」
「あ?」
「体育館で練習してるの、3年だろ?」
「オレはいいんだよ。どうせあと少しでいなくなるんだから。いまさらだろ」
「あ、ズルイ」
「その分、きっちり3年勤め上げてんだよ、オレ達は」
どすん、とヒカルの頭の上に、加賀の大きな掌が降った。
そのままグシャグシャと髪をかき混ぜられて、ヒカルは悲鳴を上げる。
「うわあああぁぁぁっっ?!」
「おー、手触りいいなあ」
加賀はおもしろがって、さらに乱暴にかき回した。
ヒカルの金の前髪が、春の日差しを受けて、キラキラと黄金の光を撒き散らした。


「加賀ってさあ、歌上手かったんだね」
そう言うと、彼は意表をつかれたようにヒカルを見て、それからにやりと笑った。
「そりゃどうも。おまえは‥‥おまえ、どっちかっつーとオンチだろう?」
「なんだよ、それ?!」
「つーかさ、男声パート歌えないだろ。ひょっとしてアルト歌ってんのか?」
「そんなわけないだろ!ちゃんとフツーに歌ってるよっ!」
ヒカルが怒鳴ると、加賀は立てた人差し指を口元に当てて、ずい、と顔を寄せてきた。
「シーッ!サボってんのがバレるだろう?!」
ヒカルは慌てて口元を両手で押さえた。
そのままちら、と窺い見ると、加賀は堪えるようにクツクツと笑っている。
「ホント‥‥おもしれーなあ、進藤って」
「おもしろいって言うなっ」
今度は小声。
加賀は腹を抱え、もだえるように笑いを押し殺していた。

いつもいつも、加賀はふざけたことばかり口にして、ヒカルをからかう。
ぷう、とヒカルはふくれながら、でもこれはいつもの加賀だ、と心の奥底でほっとした。

風が、吹く。

空気は暖かいのに、風はまだひやりと肌寒い。
視界の端で、裸の枝が揺れる。
けれど無骨な木肌もよく見れば、丸い蕾が無数についていた。
もうすぐ咲くだろう、桜。
けれど花開く頃に、もう彼らはいない。

風にのせて、合唱が聞こえてきた。
やわらかなハーモニーに引かれるように、ヒカルはそちらへと視線を向けた。


あおげば とうとし‥‥‥


「知ってるか?」
「何を?」
「『あおげばとうとし』ってのは、和菓子屋が作った歌なんだぜ」
「へ?」
ヒカルはきょとん、と加賀を見る。
「わがしや?」
加賀は至極真面目な顔をして、大きく頷いた。
「『あおげばとうとし わがしのおん』っていうだろう?和菓子屋がな、その技を究めるには長い長い年月がかかったんだから、恩を感じてありがたく食え、と。まあ、そんな意味だ」
「ふ〜ん」
ヒカルは耳で聞いて覚えただけだから、正しい歌詞をきちんと覚えているわけではないし、意味も知らない。
「なんで卒業式に、和菓子屋の歌を歌うのさ」
「そりゃあ、めでたいからだろ。めでたい時は紅白まんじゅうと相場が決まってるだろーが」
その横から慌てたようにヒカルを呼んだのは、佐為だった。
「ヒカル、ヒカル、それ、違いますよ」
「違う?何が」
「和菓子屋さんじゃありませんよ。『我が師』の『師』は、『先生』のこと。『私の先生』、という意味ですよ」
「ぇえっ?!」
「からかわれているんですよ。ヒカル、すぐ騙されるから」
言われてみれば、加賀の目はさも何かを企んでいるかのように、にやにやと笑みを含んでいる。
ヒカルは加賀を睨みつけた。
「嘘つけ。なにが『和菓子屋の作った歌』だよ。『わがしのおん』って、先生の恩ってことだろ」
「なんだ、知ってたのか」
ぺらり、とあっさり、加賀は白状した。
「進藤は絶対知らないと思ったのになあ」
なんだつまらん、とわざとらしくぼやくあたり、やっぱりからかわれていたのだと、ようやく気づく。
「ほらヒカル、そろそろ行かないと」
佐為に促されるままに憤然と踵を返そうとしたヒカルは、ふと足を止め、加賀を振り返った。
「加賀、まだここにいる?」
「おう」
「じゃあオレ、職員室行くから、カツマタ先生に加賀がここにいるって教えてきてあげるよ」
「ぁあ?!」
ぎょっとした顔に、ちょっと胸がすっきりする。
ささやかな意趣返しは、いちおう成功だったようだ。
プリントを取って戻ってくると、加賀は姿を消していた。




教室に戻ったヒカルは、遅くなった理由を問われて、「3年の加賀先輩の忘れ物を届けるように頼まれて、探し回ってました」と適当な嘘をついた。
それでもとりたてて追求されることもなく、「ご苦労さん」の一言と共に、席へ戻ることを許される。
席につくなり回ってきたプリントを机の上に広げたまま、ヒカルはなにげなく窓の外を見やった。
まぶしい光。
あたたかな日差しが心地いい。
ぼんやりと空を見つめていて、ふと思った。
「加賀さあ、なんであんなトコで歌ってたんだろ」

あおげばとうとし わがしのおん
おしえのにわにも はやいくとせ

「加賀だって、門出を前にしていろいろと思うことがあるのでしょう」
「加賀があ?」
ありえない、と表情に出たのだろう、佐為は「ヒカル」と苦笑した。
「誰だって、親身になって教え導いてくれる人には、自然と恩を感じるものですよ」
「‥‥あの加賀が、先生に恩を感じてるって?」

ふと思い出したのは、あの顔。
空に向かって口ずさんでいた、あの表情──。

「‥‥加賀でも、恩を感じる先生っているのかな」
「カツマタ先生とか」
「えええぇぇぇえええ????」
最後のそれだけは、うっかり声に出てしまって、ヒカルは教室中の注目を集めてしまった。

「進藤君。立ってなさい」

おまえのせいだぞ、と、ヒカルは立ったまま心の中でぶちぶちと不平をこぼす。
だって、と、佐為が言う。
「あの先生、加賀のこと、本当によく見ているじゃありませんか」
「それだけ加賀が不良なんだよ」
「でも、どうでもよければ適当に放っておけばいいのに、あの先生、いつだって気にかけているでしょう?」
「生徒指導の先生なんだから、それが仕事なんだって」
「そうでしょうか。だったら追いかけ回すよりほかに、もっと他に方法がありそうなものでしょうに?」
「う〜ん」
ヒカルは唸る。
「加賀は鬱陶しそうだけど?」
「そうですねぇ。でもひょっとしたら内心は違うかもしれませんよ」
そういうもんかなあ、とヒカルは半信半疑ながら思う。
もっとも、加賀が聞いたら「冗談でもそうゆう想像してんじゃねーよっ!」と怒るかもしれない。
それならそれでおもしろい、と、ヒカルは顔をほころばせる。
どうせ想像なのだから、好きなように決めつけたってかまうものか。

ヒカルは窓の外を見ていた。
青空が、眩しいほどに光っていた。


















──あれから、2年。



窓の外には、いつかと似た青空が広がっている。
けれど、ヒカルも、ヒカルの周囲も、ずいぶんと変わってしまった。
たったの2年で、大きく変わってしまった。
「失う」ことなどないと、露ほども信じて疑わなかった、あの頃。
今、傍らのその場所に、〈彼〉はいない。

廊下に佇むヒカルの背後を、同級生らがせわしなく行き来していた。
「ヒカル」
名を呼ばれて振り返る。
そこには、幼馴染みの女子生徒が、わずかに首を傾げて立っていた。
「ヒカル、次、卒業式練習だよ」
「ああ。分かってる」
廊下の向こうから「あかりー」と別の女子生徒が呼んだ。
「呼んでんじゃん」
「うん‥‥‥」
「行けよ。‥‥ちゃんと行くから」
「うん──」
あかりはためらいながらも、「じゃあ、先行くね」と、スカートを翻して去っていった。

窓にもたれて、空を見上げる。
ふと、唇をついて歌がこぼれた。


仰げば尊し 我が師の恩‥‥


──これはね、先生からかけがえのないたくさんの大切なことを教えてもらって、もう何年もたってしまったけれど、過ぎてみればなんと早かったことだろう、というような内容なんです。
──「オトトシ」じゃありませんよっ。「いと疾し」ですっ。
耳から覚えた呪文のような歌詞は、やっぱり間違っていて、佐為が「情けない」とでも言いたげな顔で言っていたのを今でも思い出せる。


教えの庭にも 早幾とせ


今はもう、その呪文の意味を知っている。
佐為が教えてくれたから。
だから、習う頃には、とっくに知っていた。

「それでも、『我が師』はやっぱり、『和菓子』に聞こえるんだよなぁ」

そう、心の中でつぶやいても、返る言葉はない。
ふと、脳裏に映る佐為が、なぜかポンッと〈桜餅〉に変わって、そのばかばかしさに、ヒカルは窓枠に載せた手の甲に額をつけて、一人笑った。


思えばいと疾し この年月


──でも私、ヒカルの歌声、好きですよ。
──明るくて、のびやかで、お日様の光のようにキラキラしていて。


「いまこそ わかれめ‥‥‥‥‥」


歌が、止まった。

気がつけば、途切れていた。
気づいて、自分でも意外だった。
けれどなぜか、続く言葉は出てこなかった。


ふわり、と空から風が吹き寄せた。


風はヒカルの頬を包むようにかすめ、廊下を駆け抜けていった。
その行方を追って振り返れば、あれだけいた生徒達が、いつの間にか一人もいなくなっていた。
「あれ‥‥‥」

「進藤君、急ぎなさい‥‥!」

廊下の向こうから、教師が呼んだ。
ヒカルは窓から離れ、歩き出そうとして、ふと、また空を仰いだ。


青空に、佐為の顔が浮かぶ。
佐為は、微笑っていた。
そんな気がした。



ヒカルは歩き出した。



一人分の足音は、やがて間隔を短くして、階段に吸い込まれていった。






2004.3.19