バースデー・エッグ



自分の誕生日はうっかり忘れてしまうのに。
他人の誕生日はいつの間にか思い出していたりする。

「あー‥‥アイツ、誕生日じゃん」

それがたとえ当日であったとしても。
思い出したからには、しつこく気になってしまうのが不思議といえば、不思議だ。




12月14日。

囲碁のイベントで、地方に来ていた。
なんとか、という温泉地だが、言われるままに電車を乗り継いできたので、何県のどこだかは分からない。

たくさんの人がいた。
その中の一人が、携帯をチェックしていた。

で、思い出してしまった、と。



9月20日────自分の誕生日。
特に、華々しく祝ってもらったわけじゃない。
その日は主役の自分が大一番だったから。
でも、たくさんの人からメールをもらった。
アイツにももらった。

────それが、どれほどの〈元気〉をくれたことだろう。

「なんか‥‥やったほうがいいんだよな────」
溜息混じりに、がしがしと髪をかきまぜる。
無意識だった。



初対面の「おじさん」達に指導碁をしながら。
頭の片隅でつらつらと考える。

誕生日といえば、〈プレゼント〉。

さて、何がいいんだろう?

ざわめく会場の人混みを横目で見ながら、目に映るものから連想していく。

時計、財布‥‥財布のチェーン‥‥‥は、使わないよな。
シャツ、とか、洋服‥‥ネクタイ‥‥タイピン‥‥‥ダメだ、アイツの趣味って、いまいち分かんねぇ。
そもそもあのセンスはどうなんだろう。
同い年‥‥なんだよなぁ?あ、同い年に「なった」のか。
碁に関しちゃ非の打ち所がないってのに。
やっぱり神様はニブツを与えなかったってやつなのかな。

「────先生?進藤先生?」
「え‥‥あっ、すみませんっ」
どうやら相手をしていた四人のうちの一人に、次の手を打つのを忘れていたらしい。

四つの盤面を眺め渡しながら、一つ一つ丁寧に一手を返していく。
趣味で碁を楽しんでいる人達。
楽しいと思ってもらえるといい────そう思えるのは、かつての自分がそうだったからだ。
楽しかった日々
豊かで、色鮮やかだった、〈彼〉との2年。
今────自分は、〈彼〉の立場にある。

一手を返す。
穏やかに、答えを返すように。
一手。
また、一手。
‥‥なのに、いつのまにか、忘れたはずの未消化の懸案が、また巡ってくる。

何がいい?

鉛筆‥‥ボールペン、万年筆、手帳‥‥‥これも、趣味があるか。
ハンカチ、タオル‥‥‥あっても困らないだろうけど‥‥なんか、イマイチだしなぁ。
碁盤、碁石‥‥‥は、もうあるじゃん、元名人の家にある碁盤よりいいヤツなんて、買えねぇっての。
あ、じゃあ、携帯用の碁盤‥‥って、アイツ、出先で打つような相手、いるのか?

本‥‥は、オレが知ってるのは、漫画かせいぜい詰碁集くらいだもんなぁ。
アイツが漫画‥‥は、絶対、読まないだろう?
詰碁の本なんて、かなりの確率でダブるんだぜ、きっと。だって、詰碁集専門の図書館ができそうなくらい持ってるもんな、アイツ。
カレンダー‥‥アイツ、そういうのこだわらなそうだから、出入りの酒屋とか業者とかが持ってきたヤツと一緒くたにされるような気がする‥‥それはちょっとカナシイかも。
あとは‥‥扇子‥‥ああ、扇子か。

ふと、ジャケットのポケットに刺した自分の白扇子に手を触れる。

扇子‥‥アイツには似合うかもしれない。
似合う‥‥‥似合いすぎて、けっこうコワイ‥‥‥。
あの目つきでパチンなんてやられたら、オレはともかく、他の対局者は気の毒だよな。
‥‥やめよう。

「ありがとうございました」
突然、相手をしていた目の前の男に言われて、ヒカルも慌てて頭を下げる。
「あ‥‥ありがとうございました」

「お願いします」
次の相手が、目の前に座る。
「お願いします」

何が、いいんだろう。

ガキの頃だったら。
そう、あの頃、〈お誕生日会〉に持っていくプレゼントといったら、鉛筆やノート、消しゴム、そこにキャラクターのカードやフィギュア、プラモデルなんかがあったりした。
ご馳走があって、お菓子があって。
ケーキがあって。
ああ、そうだ、小学生の頃は、毎年お母さんが作ってくれたんだっけ。
生クリームのなめらかに輝く白と、大粒のイチゴの鮮やかな赤は、今でも鮮明に思い出せる。

みんなで騒ぎながらおいしいものを食べて。
その後公園で、ドッジボールや野球、サッカーなんかをした。
あの頃はまだ、碁なんて欠片も知らなくて。

オレとは何もかもがまったく正反対の、アイツ。
アイツは、どうだったんだろう────?





窓の外がうっすらとオレンジ色を帯びるころ、オレはようやく解放された。
最後の相手が去っていくのを見送って、大きく体を伸ばす。
碁は好きだけれど、長時間の上、知らない相手に気も遣うから、結構疲れる。
「‥‥さて、帰るか」
今からなら、夜には東京に帰れる。
プレゼントは、結局思いつかなかった。
それでも、土産でも渡しがてら、顔を出すくらいはできるだろう。
本当は自分だってメールでメッセージをもらっただけなのだから、同じくメールで返せばいいんだけど。
でも正直なところ、メールってのはあまり好きじゃなかった。
〈読む〉のはいい。
けれど、〈打つ〉となると。
「『とうや』の『と』の字出すのに、5回も押さなきゃなんないんだぜ、やってられっかよ」
電話なんだから、直接電話すればいいじゃないか、と思う。
かといって、「誕生日おめでとう」と伝えるためだけで電話をするというのも照れくさい。
だから「土産を届けに来た」というのは、非常にラッキーな口実だった。
「何か、買って帰んなきゃな‥‥‥」
混雑するロビーを抜けて、オレはホテルの一角にある土産物コーナーへと足を向けた。

色とりどりのパッケージが山積みされている。
定番の『○○へ行ってきました』なんてのもある。
キーホルダー、提灯、民芸品。
漬け物、ラーメン‥‥あ、美味いラーメン、食いたいなぁ。
狭い通路を、何人もの人となんとかすれ違いながら、ぷらぷらと歩く。

何がいいかな。
何がいいんだろう。

アイツが欲しいもの。

────アイツが『欲しいもの』って、何なんだろう?

「‥‥‥そういやアイツ、何か欲しいものって、あるのかな」

世間一般に『欲しいもの』じゃなく。
オレが『欲しいもの』でもなく。

アイツが欲しいと思うもの。
それが本当は、本当の〈プレゼント〉なんだろうから。

「‥‥って、分かりっこないじゃん」
結構しょっちゅう、一緒にいたと思う。
でも、思い返してみても、何かを「欲しい」と言ったのを聞いたことは、なかったような気がする。
何かを「したい」というのも、たった一つ────「一緒に碁を打つ」というのを除いては、たぶん聞いたことがない。

「────あ‥‥あと、あれか」

アイツがなりふり構わず執着した、たぶん唯一のもの────〈sai〉。

アイツは〈sai〉を追っていた。
違った、「追っている」、か。
きっとオレと同じように、心のどこかでは、今もずっと追っているのだろうから。
〈sai〉とは、何者か。
〈sai〉と〈進藤ヒカル〉の関係は。
北斗杯の時も、訊きたそうな顔をしていた。
けれど、以前「もういい」と言った言葉通り、アイツはオレに訊いてはこない。
オレが話すのを待っている。
そのことに、どれだけオレが救われているか、きっとアイツは知らないだろうけど。

sai────佐為。

もういない、幻の棋聖。
幻のような────でも確かに「いた」、その証拠は、オレのこの手の中に息づいている。

もういない、だから、あげられない。
いや、たとえ「いた」としても、あげられはしないだろう。
幽霊だから、とか、そんなんじゃなく。
我が儘かもしれないけど。子供の独占欲なんだろうけど。

たとえ、「佐為」がここにいたとしても。

それだけは────たとえアイツにであっても────オレは譲れない。

ゴメンな、と心の中のアイツに片手を立ててみせる。
いつか。
いつか話すから。
だから、もうしばらく、オレの我が儘を我慢して────?



狭い店内をあっという間に一周してしまい、オレは途方に暮れる。
う〜ん、と唸って、店内を見渡す。

ホントに、何を買っていけばいいんだ?

アイツが欲しがる物。
それが分かれば、苦労しない。



────と、ふいに。

ブゥ〜‥‥‥ン‥‥‥

携帯の振動に、うわわっ、と慌てる。
「うわっ‥‥まっ、待て待て待て待て‥‥っ」
ロビーの隅へと走っていき、ポケットから携帯を取り出す。
画面を確認すると、なんとアイツからだった。
驚きながらもボタンを押して、耳に押し当てると、耳馴染んだあのやわらかな声がオレの名を呼んだ。
『‥‥‥進藤?』
「あ‥‥うん。何?」
少しでもよく聞こえるように、人混みを避けて傍の大窓にはりつく。
眼下に流れる川の水面が、淡い夕日をちらちらと反射させていた。
『進藤、今、大丈夫?』
「ああ。もう終わって帰るとこ」
『そう、よかった。じゃあ、これからウチへ来ないか?』
「‥‥‥‥オレ、今、東京じゃないんだけど」
ここから東京まで、何時間かかると思ってるんだ?
そりゃあ、確かにちょっと顔出そうかとは考えていたけど、行けても長居ができるような時刻じゃないから、すぐに帰るつもりだったのに。
でも、オレが言いたいことは分かったのだろう、「別にかまわない」と、アイツは言った。
『夜中でもウチはかまわないよ。たぶんみんな、夜通し起きているだろうから‥‥あ、でもそうでもないかな、酔いつぶれて寝てしまいそうだ』
「『みんな』?」
『今、緒方さんと芦原さんと市河さんが来ているんだ。両親が帰ってきたから、『おかえりなさい会』なんだそうだよ。それで‥‥進藤も、どうかと思って』
‥‥それは、『おかえりなさい会』という名の、『塔矢アキラ君17才のお誕生日おめでとう』会なんじゃあないのか?
『‥‥進藤?』
受話器の向こうから、やわらかな、少し困惑したような声が流れてくる。
オレは無意識に、前髪をかき上げていた。
「‥‥‥‥あのさあ」
「‥‥何?」
「オレ‥‥何時になるか、分かんねぇぜ?」
「いいよ。待ってる」
迷いのない、明瞭な返事。
あんまり自信たっぷりに言われると逆らう気もおきなくて、まあ、いいか、と思ってしまう。

オレは苦笑しながら、「分かった」と答えた。
うん、と短く答えたアイツが、電話の向こうで微笑んだような気がした。


「あ、あのさ────」
そうだ、ついでだから訊いちまおう。
「おまえ、今欲しいものって、ある?」
『今欲しいもの?ないよ、別に』
すっぱり簡潔。
ええ、ええ、そうでしょうとも。
半ばいじけ気分に陥っていると、ふと、思い出したようにアイツが言った。
『ああ、そういえば』
「えっ、なになに?」
『タマゴ』
「‥‥‥‥タマゴ?」
『うん。母が明日の朝食の分がないって困っていたから。来る時買ってきてくれるかな』
「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥了解」
そう、いうんじゃ、ないんだけど、なぁぁぁ‥‥‥。
電話の向こうで、ヤツはくすくすと笑っていた。
『それから、〈碁の相手〉も欲しいな。できれば、ボクと対等に打てるくらいの相手』
「‥‥‥それが、『欲しいもの』だって?」
『ああ』
なんだろうね、この『碁バカ』ときたら。
くつくつと、堪えきれないものが口をついて溢れ出る。
と、電話の向こうの声が、憮然としたように低くなった。
『また、ボクを〈碁ばかりのつまらない人間〉だって思ったんだろう』
「おしい。もっと短い。〈碁バカ〉だって思った」
「そういう言い方をするな。キミだって同じじゃないか」
「いやぁ、オレはまだまだ」
くつくつと笑いながらそう言って、でもオレもやっぱり〈碁バカ〉なんだろうなと思う。

譲れないものが、〈碁〉の中にあるから。

だからオレは、他のすべてを忘れ去ったとしても、この道を歩くだろう。

「塔矢。誕生日、おめでとうな」
電話じゃ言えないと思っていた言葉が、つるりと外へこぼれ落ちた。
『ああ‥‥うん‥‥‥‥‥‥‥‥ありがとう‥‥‥』
突然言われて面食らったのか、電話向こうの声が急に口ごもる。
お、なんか、カワイイぞ。
自然と顔が緩んでしまう。
「じゃあ、またあとでな」
『ああ‥‥待ってる』
じゃ、ともう一度つぶやいて、オレは通話を切った。

「‥‥‥‥よしっ!」

小さな声で気合いを入れる。

帰ろう。

〈タマゴ〉を買って。
〈対局相手〉を〈プレゼント〉にして。
今日の主役は、アイツだから。
本日の王様、なんでもいうこと、きいてさしあげましょう。

リュックを担ぎなおして、出口へと足を向ける。
と、土産物コーナーの隣で、〈産地直売〉と称して売られている野菜等の中に、〈タマゴ〉を発見した。
きれいな薄茶色の、つやつやした〈タマゴ〉。
傍の札に「産み立て」「新鮮」と書かれている。
売り子だろう老女に、卵を指さして、
「『産み立て』ってことは、今日産んだヤツ?」
と訊くと、
「そうだよ。今朝うちの地鶏が産んだんだ」
と返ってきた。

12月14日に生み落とされた、卵達。

「すいません、この卵、欲しいんだけど」
「はいよ。いくつ?」
「えぇと‥‥‥‥‥‥17個」
節分じゃないんだけど、ま、気持ちだ、キモチ。
「割れるかもしんねぇから、オマケしとくよ」
「え?あ、ああ‥‥‥どうも‥‥‥」
3個増えて、20個。
‥‥‥ま、気持ちだ、キモチ。

薄茶の卵達は、やさしくパックに詰められ、パックは無造作にビニール袋に放り込まれた。
はい、と手渡されて、思わず中を覗いてしまう。
ああ、大丈夫だ、割れてない。



袋を下げて、オレはようやくホテルを出た。
正面の山が、町並みが、燃えるような橙に染まっていた。

早く、帰ろう。

踏み出した足は自然と速まり、まっすぐに駅へと向かった。



2003.12.14