astronauts




満天の星空。
やっぱり、いいなあと思う──それが、『偽物』だと分かっていても。

作られた星空。
宇宙の大きさに比べたら、それこそ電子顕微鏡でだって見えないくらいちっぽけなドームの内。

それでも、手を伸ばしたくなる。
リクライニングの椅子に体を預けたまま、心の内で手を伸ばす。
わき起こる衝動が、不思議で、妙にくすぐったくて。
ヒカルは頭上を見上げながら、微苦笑を浮かべた。







一通りのプログラムを終えてドームを出たところで、ヒカルは思わず足を止めた。
理由は実にシンプルだ──あるはずのないものが、そこにあったから。
ウソ、とか、マジ、とか、生産性のない感想ばかりが頭の中で弾ける。
そして人の流れの中で呆然と立ち止まってしまった姿は、かえって目につきやすかったのだろう。
あるはずのない──いるはずのない彼は、肩先で切りそろえた真っ直ぐな黒髪をさらりと揺らせて、壁際から近寄ってきた。
ヒカルの口から、言葉がぽろりとこぼれ出た。
「‥‥なんでいるの」
「キミに用があるからに決まっているだろう」
何を当たり前のことを、と言わんばかりに、塔矢アキラは言う。
しかし言われたヒカルは、ますますわけが分からない。

だってここは、棋院でも、駅前の碁会所でもない。
都心から少しはずれたところにある企業のビル群、そこに併設された、世間ではそれほど知名度も高くないプラネタリウムなのだから。

「プラネタリウム、見に来たんじゃなくて?」
「見てもいいけど。もうキミ、見てきたんだろう」
「チケット、まだあと1枚あるけど。行く?」
「キミに用があるのに、ボクが1人でドームに籠もってどうするんだ」
呆れたように言われて、それもそうか、と口の中でつぶやく。
アキラが促すようにきびすを返した。
「とりあえず行こう。ここでずっと立っているのもなんだし」
「ああ‥‥うん」
いつのまにか、フロアには二人きりだった。
ヒカルはアキラに近づき、隣に並んだ。
「どこへ行くんだ」
「どこでも。キミと話ができるところなら」
「シンコクな話?」
「違うよ」
ちょっとだけ、アキラの秀麗な顔に笑みが浮かんだ。
「でも、おもしろい話ではあると思うよ。だからぜひキミの意見も聞いてみたくて」
「ふうん」
じゃあ、どっかそのへんに入ろうか、と、とりあえずヒカルは並んで歩きだした。
突然、予告もなく現れたアキラに、混乱していなかったといえば嘘になる。
それでも、肩を並べて歩くその位置が、ヒカルは好きだった。
望んで、頑張って、やっと手に入れた場所。
けれどアキラは、きっとつゆほども知らないだろう。
それでいい。認めてほしくないわけじゃないけれど、並ぶために足掻いていた自分なんて、格好悪すぎる。
だから、内緒──『彼』の存在と共に。
なにしろその「内緒」は、なかなか幸せな味がするのだ。
「‥‥進藤?」
と、アキラがその気配に怪訝そうに振り返った程度には。









アキラの話は本当に深刻な話ではなく、韓国から送られてきた棋譜を検討したい、それだけだった。
「おまえ、それだけのためにこんなとこまで来たのかよ」
渡された棋譜に目を通しながら、ヒカルは呆れてそうぼやく。
呆れもするだろう、確かに興味深い内容ではあるけれど、何が何でも今日でなければならないかと言われると、ヒカルにはそこまでは思えない。
「思い立ったが吉日、って言うじゃないか」
「まさに塔矢にぴったりな格言だな。いくらなんでも碁バカすぎるぞ」
「キミに言われたくはないな」
どこか怒ったような口振りで、アキラはコーヒーカップに口をつける。
それが「怒っている」んじゃなくて「照れ隠し」だということくらい、いつもは真っ直ぐな視線が所在なげにさまよっているのを見れば、長いつきあいの経験上分かろうというものだ。もっとも、そこでつつきすぎると、怒りが本物の怒りに移行することも、経験上知っている。
「だいたい、よくオレがあそこにいるって分かったな」
ストーカー?とつけ加えたら、地を這うような「ふざけるな」が返ってきた。
怒鳴りつけられなかったのは、周りに人目の多いカフェであることをアキラが忘れていなかったおかげだろうが、これ以上ふざけると本当に怒鳴りつけられそうなので、地雷を踏む前にと自重する。
「でもさ、だってオレ、あそこに行くなんて誰にも言ってないぞ」
「キミ、伊角さんに『対局が早く終わりそうだから、星でも見てこようか』って言っただろう」
まだどこか剣を含んだ眼差しをヒカルに据えて、アキラが言った。
「そうしたら『プラネタリウムに行ったんじゃないか』って、和谷君が」
「何、おまえ、和谷に聞いたの」
「キミの動向は彼らに聞くのが早いからね」
なるほど、たいていの所行はそこからばれているのか。「塔矢嫌い」の和谷が奇しくも塔矢の情報源、というのは皮肉な話だが。
「でも、どこのプラネタってのは言ってないぞ。なんでここだって分かったんだよ」
「キミ、この間指導碁をしただろう」
「え」
突然飛んだ話に、ヒカルはきょとん、と目を瞠る。
アキラは返事がないのを気にするふうもなく話を続けた。
「あの人、星好きで有名だからね。話が合うと、プラネタリウムのチケットをくれるというのも聞いたことがある。で、キミがいきなり、星がどうのと言い出したのなら、彼の影響だろうと容易に想像がつくだろう」
「だからって、都内にはいっぱい──」
「知らないのか?あの人はあの会社の社長だ。そう、キミが行ったプラネタリウムを所有しているあの企業の」
「ウソ‥‥っ」
「嘘をついてどうする。まあ、だからといって100%の自信があったわけじゃあなかったけれどね」
呆然としたひかるの前で、いけしゃあしゃあとそんなことを言うアキラは、どこかおもしろがるような瞳を伏せて、平然とコーヒーをすすっている。
ヒカルは脱力して、椅子の背に体を預け、天井を仰いだ。
「おまえって、アタマいいなあ」
「ちょっと考えれば分かることだよ。その気になればね」
「オレ、ぜってー分かんねぇ」
そういえば中学生の頃、学校の図書室にいたヒカルを、塔矢はどういうわけか見つけたんだよなあ、と思い出す。
あの時は自分もいっぱいいっぱいで、ただ追いかけられたということしか頭になかったけれど、よくよく考えてみれば驚異的な話だ。
よくもまあ見つけたものだが、あれもやっぱり「その気」になって「ちょっと考えれば」分かったのだろうか。
やっぱりストーカーの素質あるよなあ、と思わず含み笑いを漏らしたら、向かいから胡乱な瞳で睨まれた。

まあ、でも。
「その気」になって、考えて、来てくれた。
追いかけていたはずの人のその行為に、優越感に似た高揚がふくらむ。
それは決して、嫌なものではない。

「で、進藤。その棋譜なんだけど」
「え、ああ」
「124手目なんだか、ボクとしては──」
1枚の紙を挟んで、額をつきあわせる。
二人して紙上の世界に没入するのは、あっという間のことだった。










それから気がつけば3時間が過ぎていて、店を出た時にはすっかり暗くなっていた。
「暗いったって、明るいよなあ」
「その日本語はおかしいぞ、進藤」
二人並んで、光溢れる街中を、駅に向かって歩いていく。
アスファルトジャングルの湿った熱気はいつのまにか収まり、変わりに時折涼やかな風が吹き抜けていた。
「プラネタリウム」
「え」
「おもしろかった?」
正面を見据えたまま、颯爽とした足取りのアキラが問う。
ヒカルは何気なく空を見上げた。
「おもしろかったよ。たまにはいいよな、ああいうのも」
空には、一点の星も見られなかった。
なのに何故か、瞳を眇めずにはいられなかった。
「満天の星空ってさ、見上げてるとこう、吸い込まれそうになるんだよな。空がどんどん自分に向かって迫ってくるような感じ?で、手を伸ばしたくなるんだ。なんでかな。星が下がってくるわけないし、届きっこないって分かってるのに‥‥なんて、ガキみたいなんだけどさ」
話しながら、虚空に向かって手を差し上げる。
広げる掌、けれどその先にあるのは、街灯とビルの明かりだけだ。
そんなヒカルを、アキラはちらと一瞥した。
「星空が迫って見えるのは、近くに比較対照がないために遠近感覚が狂うせいだろう。目の錯覚だよ」
「塔矢、それは夢がない」
「キミが何故かと言うから説明したんじゃないか」
「はいはい、そうでした」
まったく、現実主義な塔矢らしい。
「夢がないついでに言うなら、手を伸ばしたくなる理由は2つ考えられる。1つ目はキミの言う通り、星をつかんでみたいというファンタジー感覚を味わっているため。もう1つは、目の錯覚によって圧迫感を感じて、それを避けようとか、抑えようとかするため」
「避ける、かなあ」
「いや、すがりたくなるのかもしれないな。救いを求めて」
「そうかあ?」
「そうだろう。キミだって、ボクが近寄ったらいつも──」
ふいに真顔で振り返り、手を伸ばされて、ヒカルはようやくその意図に思い当たる。
「そそそそれとこれとは別だろう!」
「そう?まあ、ボクはどちらでもいいけれど」
しれっとした顔で先を行くアキラを、ヒカルは口の中で悪態をつきながら追いかける。
急に暑いと感じたのは、気候のせいにすることにした。

「あーあ、本物の星空が見たいなあ」
「見ればいいじゃないか。山の中のイベントにでも参加すれば、機会はいくらでもあるぞ。だいたい今までにだって、行ったこともあっただろう」
「スミマセン。夜中に起きていられないオレが悪いんです」
返ってきたのはこれみよがしな、さも呆れたといわんばかりの深い溜め息。「だってしょうがないだろ!」と反撃したものの、所詮は負け犬の遠吠えだ。
「いいよ、もう。そのうち、いつか見てやるから」
アキラが薄く笑った。
「キミが待ちの姿勢だなんて、らしくない」
「おまえにだけは言われたくねーよ」
クスリ、と失笑が返る。
ヒカルはフン、と鼻を鳴らした。
「いいさ。本物の星空と同じくらいおもしろい星空を、オレは毎日創ってるんだから」
「星空を、創る?」
怪訝な顔が振り返る。
ヒカルが打つふりをしてみせると、ああ、と納得したようにその顔がほころんだ。
「なるほど。興味深い意見だね」
「へえ、馬鹿にするかと思った」
「どうして?盤上が宇宙だなんて、キミにしてはおもしろい発想だ。いや、キミらしいというのかな」
「なにそれ」
「褒めてるんだよ」
どのあたりが褒めているのか分からない、と言うと、アキラは楽しげに笑い声を立てた。
「塔矢」
「盤上が宇宙か。じゃあボクたちは、石の間を飛び回る宇宙飛行士、といったところかな」
「オレは神様だと思ってた」
「大きく出たね」
おどけたように瞳を丸くしたアキラに、ヒカルは思わず吹き出す。
アキラも笑った。
「まったく、キミらしい。だからキミの碁は大胆で独創的なんだな」
「それ、褒めてんの。けなしてんの」
「褒めてるんだってば」
笑いながら言われてもありがたみがないんだよ、とぼやくと、よけいに笑うのがなんだか癪だった。
でも、やっぱり嫌な気分ではない。
むしろ。

「進藤、打たないか」
「今から?」
「そんな気分なんだ。つきあえよ。碁は、一人じゃ打てない」
「‥‥うん」

ヒカルの“宇宙”は、ヒカル一人では創り得ない。
もちろん、彼の“宇宙”も。

だからヒカルにとっては相手が必要だし、彼も相手を必要としている。
それが塔矢アキラなのだとしたら。そして自分が求められているのだとしたら。
こんなにも心強いことはないだろう。

行こう、と、つぶやくようにアキラが促す。
さっきより少しだけ足早に、並んで歩く。
「プラネタのチケット、あと1枚あるんだよな。塔矢、行く?」
「一人で?」
「オレも行くから」
「う〜ん、プラネタリウムもいいけれど、やっぱり本物が見たいね。じゃあボクが、今度本物を見せてあげよう」
「え!?」
「地方へ一緒に行くことがあったら、ボクが責任を持って起こしてあげるから」
「‥‥それ、ビミョーに怖いんですけど」
がくりと項垂れて足を緩めたら、その間にもアキラは先を行ってしまった。
あ、と顔を上げると、ちょうどおかっぱ頭がさらりと揺れた。

「行くぞ。進藤」

待って、とは言わない。
待っている塔矢は塔矢アキラじゃない。
待ってはくれない。それでいい。
だって、いつだって、塔矢アキラはヒカルを気にかけている。
それだけで、追いかけられる。
追いつける。

「おまえが起こすって、やかんだの湯飲みだのが飛んできそうなんだよ──」

ヒカルは追いかけ、前を行く背に手を伸ばした。




2006.8.22