夢見る魚



佐為がふと立ち止まった。

「佐為?」

不服げな表情をあらわにして、ヒカルが振り返る。
佐為はじっと、一軒の店先をなにやら覗き込んでいた。
「ったく‥‥今度は何見つけたんだよ」
溜め息一つついて、ヒカルは踵を返した。
容赦ない真夏の日ざしと真っ向から向かい合うこととなり、いやおうなく目を眇めさせられる。
アスファルトが照り返す光と熱を、ハーフパンツから伸びたむき出しの脚に鬱陶しく思いながら、ヒカルは佐為の傍らへと歩み寄った。

ひさしの陰に入ると、強い光が軽減したせいで、視界は一転クリアになった。
小さなペットショップの店先だった。
ごちゃごちゃと小物が並び、どこか雑然としている。
ガラスの自動ドアの奥からは、犬や鳥の鳴き声がかすかに漏れ聞こえていた。
ヒカルは佐為の隣に並んで、その視線の先を眺めやった。
「‥‥金魚?」
壁に沿って縦横に嵌め込まれた水槽の中に、たくさんの金魚が泳いでいた。
とはいえ、縁日の金魚すくいで見かけるそれとは違う。
琉金、丹頂、オランダ獅子頭といった、どれも名のある立派なものばかりだ。
赤一色のもの、朱金に輝くもの、赤白華やかに装うもの────
幾重もの紗を重ねたような尻尾は牡丹の花を思わせたし、長く尾を引くそれはほうき星を思わせる。
金魚は種類ごとに分けられ、それぞれの水槽で、ゆたり、ゆたりと泳いでいた。
向きを変えるたびに、黄金の鱗が蛍光灯の光を照り返し、きらり、きらり、と輝いた。
ヒカルはまた、佐為の横顔を見上げた。
その表情からは、何を考えているのかまでは分からない。
それでも、いつも涼やかな目元はどこか穏やかで。

まあ、いいか。

ヒカルは声をかけるかわりに、鼻先で吐息を一つついた。





ふわり


ふわり



焔のように
夕焼けのように
暁の空のように



ふわり


ふわり



幾連もの赤いヴェールが、見る者を誘う。





ゆっくりと、遠い時間を呼び起こす────









隣にヒカルが立っていることに、佐為は気づいていた。
わけが分からないながらも、とりあえずつきあおうとしてくれているのも知っていた。
口調や態度がそっけなくても、根本的に優しいのだと。
そうと分かったのは、いつ頃からだったろう。

ヒカルは優しい。
優しいヒカルに、そうと知って、知らないふりをして、佐為は甘える。
些細なやさしさが、肉を満たない身には温かくて。
ぬくもりを期待して、たまに我が儘を言ってみる。



立ち止まったのは、ほんの偶然のようなものだった。
視界の端に入ったそれは、極彩色の迫力をもって佐為を惹きつけた。

赤い、赤い、水の世界の住人達。

その途端、脳裏に浮上したのは、かつての日常────ほんの小さな記憶の欠片。
欠片を手にして、佐為は立ち止まった。
ただ見ることしかできない〈欠片〉だ。
それでも見ずにいることはできなくて、佐為は立ち止まった。
立ち止まり、ヒカルの優しさに甘えた。
隣に並ぶヒカルの気配が、無性にうれしかった。











夏の盛りの頃だった。

彼(か)の人について、大阪のとある豪商宅へ、指導碁に出向いた時のことだった。
案内されたのは、離れの一室、その部屋の入口で、二人思わずあ然としたのだ。

小さな室内の天井一面に、格子が張り巡らされていた。
格子の合間には、透明な硝子が嵌め込まれていた。
その向こうを、色鮮やかなたくさんの金魚が泳いでいた。
別嬪の舞妓が美を競うように、見事な帯を揺らめかせ、魚達は人の頭上を悠然と行き交っていた。
揺れる水の向こうに、夏の日ざしが僅かにやわらいで揺れていた。

どうです、うちの自慢の部屋ですのんや────主人が得意げな顔をして言った。
暑い夏には、よろしいでっしゃろ、ここは風通しもええし、めったなお客は通しまへんのや。
それは、光栄ですね、彼は苦笑混じりにそう答えていた。
足元を見れば、ゆるく波打つ水の陰が、幻想的な模様を描き出していた。
その中を思い思いに移動する、小さな影。
部屋の中央に置かれた碁盤の上にも、影はゆらゆらと揺らめいていた。

そこへ、家人が主人を呼びに来た。
すんまへんなあ、ちょっと店のほうへ行かしてもらいますよって、ここで待っといてもらえますか。
ええ、かまいませんよ。どうぞ行ってきてください。
ほんまに、申し訳ない、ほな、すぐ戻りますよって────主人は慌ただしく、母屋のほうへと行ってしまった。
その姿が見えなくなると、残された彼は、当然のように傍らを振り仰いだ。
「まるで、水の底にでもいるみたいだな」
楽しそうに。
どこか宝物を見つけた子供のように。
佐為を見上げる顔は、そんな手放しの笑顔だった。

彼は室内へ入ると、碁盤の前に腰を下ろし、無造作に胡座を組んだ。
そうして頭上を見上げ、瞬きを忘れたかのように泳ぐ魚を目で追った。
「すごいな。さすが金持ちは、やることが豪快だ」
開け放された戸口や窓から風が入り込み、淡い影を揺らめかせた。
葉擦れの音が鳴り渡る。
小さな庭先で、青紅葉が光の粒を無数に撒き散らしていた。
突然、彼は、ばたり、と仰向けに寝転がった。
虎次郎、との佐為の咎めにも、どこ吹く風といった調子だ。
「なに、誰もおらぬのだ。かまわぬよ」
そう言って、両腕を広げ、大の字になって真上を見上げる。
「ああ‥‥気持ちよいなあ」
彼の身の上で、水影が揺れる。
佐為は淡く微笑んだ。

「佐為、あなたもやってごらん」
再三促されて、佐為は苦笑混じりに彼を真似て隣に寝転がった。
格子の向こうに、水面が広がっていた。
赤い、小さな生き物が、こちらのことなど素知らぬ風情で泳いでいた。
その向こうで、白い光が揺れていた。
その様を、佐為はぼんやりと見上げた。
「竜宮城から見上げる景色とは、このようなものかもしれないな」
耳元に、彼のつぶやきが聞こえた。
「まさしく、時が止まったかのようだ。浦島太郎の話では、地上へ戻った時に何百年も時が経ってしまっていたということになっているが、それも分かるような気がするな」
そうですね、と寝ころんだまま、佐為は相づちを打つ。
「水は時を止めるのかもしれんな。その証拠に、ほれ、あの魚共は、水からあげるとすぐに死んでしまう。地上の時の流れについてゆけぬからと思えば、そのような気がしてはこぬか」
まるでお伽話のようだと、佐為がくすくす笑うと、彼は子供っぽく抗議した。
「よいではないか。ほんの夢物語だ」
だから、佐為は言ったのだ。

────水は確かに、〈時〉を止めるのやもしれません。

かつて。
水の中で、佐為は〈時〉を止めた。
時を止め、代わりにその身を失い、今ここにある。

水影が揺れる。
光が揺れる。

パシャ、と魚が、はねる。

「すまぬ」

つぶやかれた言葉に、佐為は顔だけをめぐらせる。
彼はまっすぐに天井を仰いだまま、今度はもう少しはっきりと言った。
「埒もないことを言った。許せ」
そうして、彼は勢いよく体を起こした。

「佐為。私と一局打とう」

瞠目していた佐為は、やがてふわりと微笑みをほころばせた。
────はい。
すると彼は、照れたように相好を崩し、つるりと頭を撫でた。
幼い頃から変わらない笑顔が、佐為の内に輝石を一つ落としていった。






小さな、小さな、砂子のような輝石。
優しい、優しい、淡い思い出────。















「────んだかなあ‥‥」
じっと水槽の金魚を見つめている佐為に、ヒカルは軽く溜め息をついた。
そんなに金魚が気に入ったのだろうか。
だったら買ってやろうかとも思ったものの、値札を見てさっさと思い直した。
小遣いで買えない額ではなかったけれど、たかが金魚1匹にそこまで出すのもためらわれる、そんな金額だった。
だいいち、金魚を飼うには、水槽がいる。エアポンプもいる。砂利や水草やエサだっている。
水換えだってしなきゃいけない。それは絶対、めんどうだ。
でも、それでも。
「なあ‥‥佐為。おい、佐為ってば」
とうとうじれて、ヒカルは佐為に声をかけた。
もともと堪え性はないほうだ。
と、佐為は思ったよりもあっさりと、呼びかけに応じて振り向いた。
「はい‥‥なんですか、ヒカル?」
「あのなあ」
なんですか、じゃねェだろう、とヒカルは口をとがらせた。
「おまえが勝手に止まったんだろ。なんだよ、金魚がそんなに珍しいか」
「ああ、いいえ。そういうわけでは‥‥」
少し戸惑うように、佐為が微笑う。
ヒカルは両手を腰にあてて、フン、と鼻を鳴らした。
「金魚‥‥買ってやろうか」
「え?いいえ。でも、何故?」
「だって、ずっと見てるから。欲しいんじゃねェの?」
「ああ、そういうわけではなくて‥‥‥」
ようやく合点がいったというように、佐為は苦笑した。

「ちょっとね、懐かしいなあ、と、思っていたんですよ」
「懐かしい?」
「ええ」

ふうん、とだけ、ヒカルは答えた。
何が「懐かしい」のか、興味がなくはなかったけれど、どうでもいいような気もしたから、それ以上は訊かなかった。
だいたい、こんなところで立ち止まっていないで、早く先へ行きたいのだ。
「じゃ、早く行こうぜ。ネットできるの、三谷のお姉さんがいる間だけなんだから。時間もったいないだろ」
「ああ、そうでした。ヒカル、早く行きましょう!」
「おまえな‥‥」
おまえが立ち止まったんだろう、と文句を返しながら、ヒカルは庇の下から抜け出した。
途端に溢れた光の眩しさに、思わず掌をかざす。
「ぅあっちィ‥‥‥‥」
通い慣れた街に、夏が満ちている。
ヒカルはしなやかな足どりで、歩き出した。



佐為は一瞬だけ、後ろを振り返った。

赤い、艶やかな魚達は、その小さな世界の外のことなど何一つ気にするふうもなく。
何も変わることなく。
ただ、ゆらり、ゆらり、と漂っている。



佐為は、ヒカルの背を追って歩き出した。




2004.7.26